アニメ業界がヒットしないのに「なろうアニメ」を作り続ける理由

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:30:14.30 ID:euacSVTid

アニメ業界がヒットしないのに「なろうアニメ」を作り続ける理由

誰もわからない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:30:28.86 ID:hBo3DzzD0

原作の弾がない



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:32:21.15 ID:+EtuMnEod

027

今少しでも視聴者の気を引きやすいコンテンツがなろうなんやろ
アニメ会社だって別になろうってジャンルが好きでアニメ化させてる訳やない



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:33:02.89 ID:/2uQ6r8i0

ヱロゲ原作が無くなったのがつらい



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:33:33.81 ID:eMUfX5C50

配信がよっぽど儲かるんやろうな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:33:37.12 ID:MSNMkKbd0

出資者がいるから



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:34:02.17 ID:jizQt4c8a

でも海外勢の目も肥えてきていつか限界くるんやないか?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 16:34:42.21 ID:tYS+1en7a

ヒットしてるやん



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました