岡田斗司夫氏「今のHUNTER×HUNTERは読者置いてけぼり。難しくなりすぎている(笑)」

スポンサーリンク
hunter035-thumb-400x630-3985

1: 2018/10/28(日) 03:12:36.36
岡田:
 『HUNTER×HUNTER』が再開していますけれど、読むのが辛いですね(笑)、今のストーリーが面白いんですけど、難しくなりすぎているんですよ。毎週きちんと掲載される状態が1年か2年続いてくれるんだったら、別に辛くないんですよ。でも、ひょっとしたら今回これで終わりじゃねえかっていう恐怖と隣り合わせになりながら読んでいると、あの内容がしんどい。

 いわゆる船内で"謀略もの"になっているんですね。ストーリーは、カキン王国というところに王位継承者が第1位から第14位まで、つまり14人の王子様がいて、生き残ったたったひとりの者に王位継承権を与えるということを、ホイコーロ国王というふざけた名前の奴が提案するんです。

 このホイコーロ国王という奴は、はじめは「暗黒大陸には無限の資源があるホイ」とか「みんなで行くホイ」とか言ってて、太っちょのハクション大魔王みたいなキャラだったんですよ。てっきりこいつは気楽なお笑いキャラだと思っていたら、なんか最近は登場する度に目つきが悪くなってですね......内面のセリフがめちゃくちゃ難しくなってきてます。はっきり言ってホイコーロ国王は強そうなんです。

今のところ王位継承者の第1位のベンジャミンというキャラはライオンを羽交い絞めにして殺して、「俺こそが最強、王になるのは俺だけだ」と言っているんですけども、ひょっとしたらホイコーロ国王ってあれよりも強いんじゃねえかと思っています。

クラピカの頭が良すぎるので、読者は置いてけぼり

(続きはソースをご覧下さい) 
http://news.livedoor.com/article/detail/13457646/


6: 2018/10/28(日) 03:14:38.64
正論やなぁ


10: 2018/10/28(日) 03:16:00.16
早く暗黒大陸行けや
続きを読む
タイトルとURLをコピーしました