福田雄一「マンガ実写化で重要なのは『これだけはやっちゃいけない』を理解すること」

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 09:55:51.05 ID:Q7meK3gra

さすが福田さんわかってるわ

mainvisual01
001_size6


福田雄一監督:マンガ実写化における“禁忌” 「原作がなぜ愛されるのか」がキモに

実写化にあたって、福田監督が最初に考えるのは、
原作ファンがその作品を愛する理由だという。
「この原作がなぜ愛されているのか、なぜこの原作にこんなに熱狂するのかということを
ものすごく勉強しますね。 それがちゃんと理解できていれば、
絶対踏み外さない自信はあるんです」と明かす。

 「『今日から俺は!!』にしても、『聖☆おにいさん』にしても、
本当に好きな人たちのツボは、僕と全く違うところにあったりするんです」という福田監督。
そのため、原作ファンに「何が面白くて読んでいたの?」と
実際に話を聞いて回るなどして徹底的に愛される理由を勉強するのだという。

 そうしてファンの原作への愛を探求していくと、「実写化においてやらなければいけない
ことではなくて、『やっちゃいけないこと』が見えてくる」という。
「逆に、やらなきゃいけないことを考えてしまうと、つまらないものになってしまうんです。
僕の面白みが出せなくなる。実写化をするとなると、
キャストやストーリーの展開も含めて絶対的に原作通りにはなりません。
だからこそ、『これだけはやっちゃいけない』ということを肝に銘じておけば、
原作のファンの方にもご満足いただけるし、僕のアレンジによって、
原作を全く知らない方にも楽しんでいただける」とこだわりを語る。

https://mantan-web.jp/article/20181102dog00m200048000c.html



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 09:59:42.19 ID:+GGfZRng0

entry-image_241-750x507

とりあえずキャラに寄せたキャスティングしておけば安定なのに
ゴリ押し俳優女優を入れるから批判されるんやで

テルマエ・ロマエの阿部寛に文句言う奴なんておらんやろ?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:00:55.39 ID:FEqtA9tC0

銀魂の映画はクッソおもろかったけど
佐藤二朗とムロツヨシのとこだけトイレタイムやったわ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:01:22.17 ID:ay4Bn85D0

0000530442_v

今日から俺はって評判ええんか?



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:02:25.50 ID:qI6NiYHOa

正論やなぁ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました