なろうアニメが増えまくって、ヱロゲ原作のアニメが減った理由が謎すぎる

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:29:38.51 ID:VmY8ug81d0808

なろうアニメが増えまくって、ヱロゲ原作のアニメが減った理由が謎すぎる

ヱロゲのほうがヒロインかわいいし主人公も立ってていいのに



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:30:00.54 ID:IMT/JRg/00808

ヱロゲの人気がもはやないからやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:30:50.25 ID:VmY8ug81d0808

>>2
どうせなろうもアニメ化前は空気なんだから
ほとんど内容と求められてるもの(男が女にモテモテ)が
一緒のヱロゲアニメ化しても一緒じゃね?

deaac4ebe6ec2ea50e1c938e6acadb85



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:33:19.07 ID:IMT/JRg/00808

>>7
原作ファンが買い支えるんだから
数十万部売れてて勢いのあるなろう系に頼るのがベターやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:30:13.83 ID:bQNJTjud00808

1クールでまとめるのが難しい



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:31:54.05 ID:VmY8ug81d0808

>>3
なろうも基本的に1クールでまとめるの難しくね



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:30:43.91 ID:FbyFK5wX00808

そもそもヱロゲ原作アニメで人気出た作品ってそんなないやん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/08(月) 21:34:23.92 ID:VmY8ug81d0808

>>5
脳死で毎クール似たようななろう消費してる時代になったし
今なら売れる作品出てきそうやろ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました