ジョジョの奇妙な冒険

【疑問】「ジョジョ3部」のキャラって、なんでみんなタロットの知識あるんや??

投稿日:

ジョジョ

1: 2022/09/13(火) 18:34:31.07 ID:15yB4pLTr
なんでみんなタロットの知識あるんや?


3: 2022/09/13(火) 18:34:53.53 ID:15yB4pLTr
なんでみんなタロットになぞらえて名前つけてるん?
6d9c681f
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


5: 2022/09/13(火) 18:35:15.34 ID:tZSs3SLR0
DIO様がタロット好きなんやろ


6: 2022/09/13(火) 18:35:38.20 ID:15yB4pLTr
>>5
アブドゥルとかDio嫌いやん
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ジョジョの奇妙な冒険

    関連記事

    【ジョジョ】シルバーチャリオッツ(CACBBC、特殊能力なし!w)←こいつの強み!!

    【ジョジョ】シルバーチャリオッツ(CACBBC、特殊能力なし!w)←こいつの強み!!

    1: 2022/03/19(土) 20:31:59.09
    ガチでスピードだけやろ なんで地味すぎるにも程があるやろ
    2: 2022/03/19(土) 20:32:29.41
    分身できるぞ
    3: 2022/03/19(土) 20:32:54.69
    甲冑脱げる能力があるんだが
    11: 2022/03/19(土) 20:34:12.01
    >>3 なお滅多…

    お前らが「ジョジョ9部」に望むことwwwwww

    お前らが「ジョジョ9部」に望むことwwwwww

    1: 2020/12/29(火) 19:55:25.38
    なに?
    2: 2020/12/29(火) 19:56:02.72
    ジョルノと承太郎
    4: 2020/12/29(火) 19:56:27.29
    8部で終わりでいくね?
    6: 2020/12/29(火) 19:56:53.48
    総決算

    ジョジョの「主人公が次々と変わるシステム」が画期的なのに他の漫画家があまりマネしない理由・・・

    ジョジョの「主人公が次々と変わるシステム」が画期的なのに他の漫画家があまりマネしない理由・・・

    1: 2021/04/11(日) 17:15:09.75
    なんでなんや?
    2: 2021/04/11(日) 17:16:10.95
    大抵二代目で魅力なくなる
    3: 2021/04/11(日) 17:16:40.82
    そこまで広大な初期案を編集が許してくれない
    13: 2021/04/11(日) 17:19:31.47
    インフレ対策としてかなり良さ…

    「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

    「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

    1: 2022/12/10(土) 15:57:54.12
    なんで
    3: 2022/12/10(土) 15:58:28.39
    ワイも別に好きではない
    4: 2022/12/10(土) 15:59:36.56
    承太郎殺したのがいけなかった
    11: 2022/12/10(土) 16:01:15.28
    結局何がしたかったのか分からなかった

    【ジョジョ4部】しげちー、頭さえ良ければ最強のスタンド使いだった!!

    【ジョジョ4部】しげちー、頭さえ良ければ最強のスタンド使いだった!!

    1: 2021/12/14(火) 10:06:17.75
    頭が悪いため吉良に始末された模様 能力だけなら圧倒してた
    2: 2021/12/14(火) 10:06:52.35
    頭が良ければ吉良吉影に絡まないから
    5: 2021/12/14(火) 10:07:41.28
    頭良かったら別のスタンドになってそう
    6: 2021/12/14(…