アニメ業界、今度は「DIY」を流行らせようとする

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/06(木) 04:13:13.76 ID:mj3A1Mi40
アニメ業界、今度は「DIY」を流行らせようとする

【すてっぷ①】DIYって、どー・いう・やつ?

のんびりと夢見がちな結愛せるふと、現実的でしっかり者の須理出未来(ぷりん)。
幼なじみのふたりは4月に、別々の高校へ進学した。
せるふとぷりんも、本命の高校は同じだったが、せるふは不合格で、
滑り止めの高校へ通うことになったのである。

ある朝、せるふは、登校中に自転車を壊してしまい、
途方に暮れていた所を、同じ学校の先輩の矢差暮礼(くれい)に助けられる。
手際よく自転車を修理したくれいは、DIY部の部長だった。

せるふは、DIY部存続のため、人数会わせで入部することになる。
「DIYってどういう意味なんですか?」

脚本:筆安一幸  
絵コンテ・演出:米田和弘  
作画監督:松尾祐輔

https://diy-anime.com/story/detail.php?id=1001119

…と思ったのだが、この適当な名前をみるに、ギャグアニメなのかもしれない
真面目にDIYやってくれれば良いのだけれど

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/06(木) 04:13:53.66 ID:PRVMBuE1a

キャンプの次はDIYかよ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/06(木) 04:14:22.91 ID:W/XjD1iq0

ぷりんとくれいとジョブ子がかわいい



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/06(木) 04:15:25.44 ID:QNgHqUAya


今度はフィギュア棚や漫画棚を自作するのか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/06(木) 04:15:33.50 ID:pKA2pg+Qa

面白そうだったぞ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました