ロボットアニメって偶然巻き込まれてロボに乗ってしまった系主人公多すぎない?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:40:28.68 ID:eFUcLIGX0

正規パイロット系もっとがんばれよ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:41:20.96 ID:QGSTbC0bM

それが一番話が簡単に進められるからしゃーない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:41:11.84 ID:5q22p6t10

正規パイロット「なんだ女の名前かと思ったら男か」



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:41:39.81 ID:4TFkUj1J0

サンダーボルト好き



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:41:58.37 ID:vTUQlvVTM

いきなり乗りこなしてるの違和感しかねーよ?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:44:41.21 ID:zttdJwl/d

>>6
キラ・トマトさんはコーデネーターの異常さを演出する手法としてはアリ?

ロボットアニメって偶然巻き込まれてロボに乗ってしまった系主人公多すぎない?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:42:26.42 ID:U9jIap8N0

その点、ドラグナーは登録しちゃったから
なかなか降りられないって設定もよかったな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/17(月) 20:42:28.59 ID:nME1ggaT0

悲しい過去→自らの意思系がいちばんええわ
ヒイロとか刹那みたいな人間としての成長が見れて面白い



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました