キン肉マン

今週の「キン肉マン」、バッファロー一族絶滅の真実が明らかに!!バッファローマンはワンに寝返ってしまうのか!?

投稿日:

91n-rR-DhGL

195: 2023/04/03(月) 00:01:32.69
あ~やっぱりザ・ワンが牛一族を滅ぼしたか



256: 2023/04/03(月) 00:11:51.04
具体的にバッファロー一族の過去に踏み込むわけじゃなく
「自分の系譜だからこそ誰よりも先んじて滅ぼした」か
いい意味でシンプルイズベストかつ意外性もある内容だった

この先の話がうまく作れるかどうかはともかく
今回は久々に感心する回だったな


238: 2023/04/03(月) 00:09:53.49
バッファローマン以外のバッファロー一族はバッファローマンが生まれた後で滅んだんだよな
バッファローマンが生まれた時点で滅びる寸前だったのかな


254: 2023/04/03(月) 00:11:47.90
>>238
鬼太郎みたいなもんなんじゃないの?生まれる寸前にはすでにほぼ絶滅状態で、生まれたあとは目玉の親父的な人もいない一人だけとか。
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -キン肉マン

    関連記事

    【キン肉マン 307話感想】ジャスティスマン、何もしてないのに強すぎワロタwwwwww

    【キン肉マン 307話感想】ジャスティスマン、何もしてないのに強すぎワロタwwwwww

    102: 2020/02/03(月) 00:03:42.49
    ちょ、ジャスティス強過ぎwwwwww サタンが小物ムーブ過ぎるwwww 出典:キン肉マン307話 ゆでたまご 集英社
    106: 2020/02/03(月) 00:03:52.82
    正義何もしてないのに強すぎてワラタ
    107: 2020/02/03(月) 00:03:54….

    今週の「キン肉マン」、ネメシスとファナティックがお互いの必殺技でまさかの事態に!!この試合の行方は…!?

    今週の「キン肉マン」、ネメシスとファナティックがお互いの必殺技でまさかの事態に!!この試合の行方は…!?

    167: 2024/08/19(月)
    ありゃ~両者ノックダウンになったか

    168: 2024/08/19(月)
    しかしダブルノックダウンとは意外すぎる
    172: 2024/08/19(月)
    ダブルノックダウンの場合、先に立ち上がった方が勝ちだっけ? それとも後発の超人も立ち上がったら試合再開?
    176: 2…

    今週の「キン肉マン」、1億パワーを宿したマリポーサが再びマッスル・リベンジャー!!勝利するのは…!?

    今週の「キン肉マン」、1億パワーを宿したマリポーサが再びマッスル・リベンジャー!!勝利するのは…!?

    228: 2024/02/26(月)
    1億パワーの状態で五分と五分っぽい感じだな 神の力を借りてなかったのは5王子の総意だったのか

    230: 2024/02/26(月)
    さんざんダメージ受けた状態での憑依だから体力的に不利な気もするが頑張れ
    234: 2024/02/26(月)
    はあ~ まあ1億あれば試…

    【悲報】「キン肉マン」の調和の神ザ・ワン、強すぎる!!バッファローマンが赤子扱いされてしまう・・・

    【悲報】「キン肉マン」の調和の神ザ・ワン、強すぎる!!バッファローマンが赤子扱いされてしまう・・・

    942: 2023/03/06(月) 00:03:08.16
    つっっっっよ ここからどう攻略していくのか楽しみ

    951: 2023/03/06(月) 00:04:50.28
    火事場使わんと勝ち目はない感じだな
    935: 2023/03/06(月) 00:02:05.55
    ザ・ワン塩すぎだろw
    943: 2023/03/06(月) 00:03:25.96

    「キン肉マンII世 究極の超人タッグ編」が失敗してしまった理由・・・

    「キン肉マンII世 究極の超人タッグ編」が失敗してしまった理由・・・

    1: 2023/06/30(金) 11:52:30.55
    なんでや
    2: 2023/06/30(金) 11:52:56.03
    新旧世代奇跡のコラボレーションなのに
    5: 2023/06/30(金) 11:54:18.17
    テンポ悪いんはわかる
    23: 2023/06/30(金) 12:00:25.89
    旧作みたいに適当でいいから テンポと高揚感で…