ネタ

お前ら「主人公がイキる漫画はつまらない」←コレ

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:07:27.69 ID:s+ObYP9t0

w

なんj民が好きなデスノート、アカギ、こち亀、テニプリ、遊戯王、バキとか
思いっきり主人公イキってるやん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:08:27.91 ID:4pyyk8+jd

イキリの方向性の話や。話が面白くなるためのイキリならなんら問題ない



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:09:00.91 ID:7Ozg0DNT0

主人公を通して作者がイキるのは嫌やな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:12:08.78 ID:jm7OFWNYd

結局イキリが不快かどうかや世界観に乗っかってればええけど
作者の思想が透けたりとかキャラにイキリがともなってないとか
違和感あればもうキツイわ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:17:57.74 ID:GwnatZPjr

>>7
作者の思想云々はそっちが勝手に透視してるだけやろ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:19:08.99 ID:2o0bnjkZ0

いじめられっ子のはずやのに何故かいきなりイキり出すんが気持ち悪いんや



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:14:44.18 ID:Jb/11g3Qr

それらのイキリは説得力があるからいいの



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 14:25:12.49 ID:hHOaLyzdM

>>9
デスノートって「即死チートを手に入れたので
新世界の神になろうと思います」みたいな感じやろ
説得力とは?



続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    好きな漫画でも冷める時wwww

    好きな漫画でも冷める時wwww

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/16(月) 17:17:04 ID:UPnf
    ・新キャラが1巻に一人ぐらいのペースで続々出てきて主要キャラ(?)が二桁こえた時。・作者がサブカル系で、漫画のギャグにバンドとかブランドとかのマイナーネタ持ち込んでくる
    3: ああ言えばこう言う…

    鬼滅の作者って次回作描かないの?

    鬼滅の作者って次回作描かないの?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/31(火) 04:26:46.27 ID:ymboKBmp0

    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/31(火) 04:28:05.77 ID:Mk3J2tvl0
    次回作は子供
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/31(火) 04:29:38.43 ID:gisRvTsZ0
    なんで鬼滅だ…

    お前ら「鬼滅終盤は微妙」 吾峠「ほい!最終巻遺書ポエム加筆!」

    お前ら「鬼滅終盤は微妙」 吾峠「ほい!最終巻遺書ポエム加筆!」

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 13:18:46.48 ID:aVZNZMR9d
    お前ら「泣いた」 お前ら「日本一の漫画をリアルタイムで読了できたことが誇らしい」 すごすぎやろ…
    5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 13:19:22.80 ID:aVZNZMR9d

    『ワンパンマン』のサイタマってドラゴンボールの敵をどこまで倒せる?

    『ワンパンマン』のサイタマってドラゴンボールの敵をどこまで倒せる?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 12:49:01.104 ID:DPo2ipow0
    ボロスが切り札のエネルギー波で地球を消せるらしいから 同じく大技で地球破壊できる最初のベジータぐらいは 直撃すればマジ殴りでワンパン可能かな
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 202…

    大のアニメ好きが選ぶ「もっと評価されるべき2021年アニメ」ランキングが決まる!

    大のアニメ好きが選ぶ「もっと評価されるべき2021年アニメ」ランキングが決まる!

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/30(木) 14:07:12.63 ID:CAP_USER9
    本稿では、多数のアニメ作品から世評以上の名作を探るため、アニメを週25本以上視聴し続ける“アニメ好き”70人以上を対象に「2021年に放送&配信された中でもっと評価されるべきアニメは?」と…