あれ?
最近野球漫画が流行っとらん気がする
>>5
アニメ全部観たし面白かったんやけどなあ
メジャーセカンドは女子中学生の下着姿を楽しむ漫画やし…
ブンゴ
野球する子供が減った理由これやろ
現実がおもろいからな野球は
大谷みたいなワールドクラスのアスリートもいるし
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
「うわ、作者のオ◯ニー見せつけられちゃった…」ってなった漫画のシーン
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 17:00:22.35 ID:l5m/ve/n0
呪術のパチ○コのやつ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 17:02:29.97 ID:kgQkV4aa0
ハガレンの過去の修行回
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 17:02:48.7…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/01(火) 22:48:49.65 ID:HqNi1pgJ0
なんかある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/01(火) 22:49:10.84 ID:MPSAvcPa0
SSSS.GRIDMAN
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/01(火) 22:53:46.43 ID:v8lVBBGT0
>…
かぐや様作者「なろう系はコピーが繰り返されてそのジャンルを知らなければ読めない作品になってる」
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:20.04 ID:KuJsKuCbd
――赤坂さんは市場分析も的確ですが、今の漫画界を見て、今後どのようになると考えていますか? 当たりジャンルのデッドコピーが続くと、一部のマーケットにしかアプローチできないものにな…
ハンターハンター、3話だけドッジボールをして史上最高のドッジボール漫画になってしまう
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/19(水) 04:04:57.26 ID:Xa6g2PJc0
凄すぎる あの3話だけでドッジ弾平超えてる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/19(水) 04:05:20.50 ID:Xa6g2PJc0
バンジーガムはシンプルなのに応用することであんなかっこよく使え…