知識が無いだけで、地頭の良さなら千空に匹敵するだけはある
さすが五知将の一人

出典:Dr.STONE97話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
水の中を探れる、なら地中は…?とすぐ応用に至るのが
仕組みの根本を理解している感じ
俺だったらソナーと金属探知機は別物として認識しちゃってるから
その発想にたどりつけないと思う
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【Dr.STONE 176話感想】スタンリー率いる米軍の執拗な追撃に早くも負傷者が・・・
122: 2020/11/30(月) 00:45:13.47
スタン兄貴もっと余裕かましてると思ってたから想像よりブチ切れてそうで意外だった 出典:Dr.STONE176話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
128: 2020/11/30(月) 01:41:07.57
>>122 なんだかんだと余裕ぶっこいてたら殺害失敗、リ…
【Dr.STONE 147話感想】科学王国、クロムの大活躍によって遂に新天地に到着!!
829: 2020/04/13(月) 08:19:37.71
もうアメリカついちゃったw まぁこれ以上船上描写はダレるか…もうちょっと違う形での娯楽や困難対処が見たかったけど 方解石は数日前にyoutubeでnimsの動画見てたからタイムリーだった。 航海術はよくわからんけど磁石はあるん…
1: 2020/12/11(金) 06:40:04.63 ID:OxgvFgjE0
材料は世界のどこかにある チート能力はない 知識だけでガラスって作れる?
24: 2020/12/11(金) 06:45:18.92
>>1 異世界ってどう言う事?例えば弥生時代とかって事か?
29: 2020/12/11(金) 06:46:40.50 ID:…
稲垣理一郎「私は『アイシールド21』『Dr.STONE』『トリリオンゲーム』の作者です」←天才だろwww
1: 2023/03/30(木) 15:56:06.03
天才だろ
9: 2023/03/30(木) 16:01:36.18
アイシルだけ読んでないんよな
16: 2023/03/30(木) 16:04:59.44
アイシールドがぶっちぎりで面白い
20: 2023/03/30(木) 16:07:54.28
でもドラクエ10廃人だよ?
【Dr.STONE 155話感想】千空とDr.ゼノの因縁が明らかに!!
203: 2020/06/22(月) 00:25:58.54
千空とゼノ何かしら因縁あるとは思ったが師匠か 通信で気付かないあたり直接の知り合いではなさそうだが しかしルーナ良いキャラだな 出典:Dr.STONE155話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
263: 2020/06/22(月) 12:52:02.67
師…
2025/02/20
『天久鷹央の推理カルテ』7話感想 自分の子供を危険に晒すとは…
2025/02/20
『グリザイア:ファントムトリガー』8話感想 有坂先生の壮絶な過去!そしてゴリゴリの戦場へ