少年ジャンプ

【ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 41話感想】バルトス、主君ハドラーの怒りを買い悲惨な最期を迎える・・・

投稿日:

1576234

1: 2024/04/19(金)
バルドスさん最悪のタイミングで一番キツい助言をしてた事が判明・・・
そりゃ思いっきり殴られるわなぁ
バルトス2
出典:ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王41話 三条陸・芝田優作 集英社




2: 2024/04/19(金)
>>1
初期の小物化してた理由付けだよね
見事に色々綺麗に繋げたなと感動したわ


12: 2024/04/19(金)
>>1
でも過去の自分自身の言葉でもあるわけで


13: 2024/04/19(金)
>>1
おかしい…正論言っただけなのに…
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【悲報】「スラムダンク」で湘北が山王に勝てた理由、結局誰も分からない・・・

    【悲報】「スラムダンク」で湘北が山王に勝てた理由、結局誰も分からない・・・

    1: 2023/01/03(火) 22:49:50.68
    丸ゴリ←大学生でも3本の指に入る怪物センター 沢北←日本に敵う相手がいなさすぎてアメリカにいくレベル 深津←高校生ナンバーワンガード 松本←沢北がいなければどこでもエースを張れるレベル ポール←丸ゴリ以外にはリバウンドで…

    「聖闘士星矢」の青銅5人組で 初登場時一番強いのって誰なの??

    1: 2018/07/27(金) 08:40:13.64 ID:f5XdKcDI0
    アンドロメダの瞬って本当?
    2: 2018/07/27(金) 08:40:57.85
    神だし
    13: 2018/07/27(金) 08:43:55.86 ID:f5XdKcDI0
    >>2 いやま、そうだけど初登場時そこまで強そうではないってのが…
    3: 2018/07/27(金) 08…

    「ダイの大冒険」の竜の騎士バランって、マジで強すぎだろwwww

    「ダイの大冒険」の竜の騎士バランって、マジで強すぎだろwwww

    1: 2023/10/13(金)
    バラン強すぎだろ最終的にはダイのほうが強い言ってもバランが死んで父親の紋章を受け継いで双竜紋になったからだし3: 2023/10/13(金)父親は強いそこにそれ以上の理屈は存在しない4: 2023/10/13(金)設定上強すぎたから変則的手段で退場させられた男14:…

    めだかボックス作者「球磨川編まではアニメ化したかったなあ…」

    めだかボックス作者「球磨川編まではアニメ化したかったなあ…」

    1: 2022/01/29(土) 13:20:56.60
    暁月あきら@dbmoon_akiraめだかボックス、アニメ化はとても嬉しかったけど2期で終わってしまい3期以降に続かなかった事が心残り…。2期の最後に登場した球磨川さんには声も含めて興奮したなぁ…。2022/01/27 12:22:57
    682: 2022/01/29(…

    「幽遊白書」の戸愚呂兄という、今もどこかの洞窟の奥で戦い続けている不死身の男!!

    「幽遊白書」の戸愚呂兄という、今もどこかの洞窟の奥で戦い続けている不死身の男!!

    1: 2024/02/17(土)
    あんま強い印象はない厄介なヤツだとは思うけど2: 2024/02/17(土)
    冨樫はホントに不快なキャラ作るのうまいな12: 2024/02/17(土)>>2ただ不快なだけじゃないってのはイイ仙水編の序盤は黒幕感もあって高ポイント出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社3: 2024…