玩具売るため
スパロボで必要だろ
これは戦闘機なんですよー
でも艦から出たあと合体してMSになるんですよー
宇宙空間で変形する必要性はよう分からん
単独で高速・長距離移動できる
コストに見合うかは知らん
おぢちゃんたちはガションガションへんけーするのがだいすきなの!
マクロスに対抗するのに必要だった
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
ワイの長年の疑問「ハリー・ポッターは賢者の石が大コケしたらどうするつもりだったのか」
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 01:41:41.76 ID:W8PlBjfO0
ハリーポッターシリーズの映画って全編映画化を前提に作られてるけどもし一作目が挫折したらどうするつもりだったんやろ 最初は保険かけてダイジェスト版みたいなの作るって手もあったのにそ…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 00:42:57.67 ID:2aJA0rLt0
1ヶ月半の休載では戻らんかったか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 00:43:21.07 ID:I2HACMLI0
ええ…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 00:43:13.56 ID:…
アクリルスタンドとかいう貧困向けフィギュアがオタクグッズの天下を取った理由
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/10(日) 10:51:23.92 ID:TrMh6eiR0
なに?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/10(日) 10:52:29.42 ID:IWfsHdau0
安価でチープな分簡単に捨てられるからだよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/10(日) 10:53:…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/09/05(日)22:33:27 ID:QbNN
ちなわいは岸部露伴は動かないのトニオの貝料理
2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/09/05(日)22:33:44 ID:Rlh8
チタタプ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/09/05(日)22:34:59 ID:QbNN
>>2ゴー…
昔一発当たった漫画の作者本人による続編とかスピンオフが微妙な理由
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/08(日) 04:59:12.84 ID:6MVO8fG40
ファンの漫画家に描かせたほうが面白いという謎
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/08(日) 05:00:36.72 ID:OfR5st920
面白い漫画描けなくなったから一発屋なわけで
5: ああ言えば…
2025/04/03
「漫画読み放題のサブスク」←こいつを作らない理由なんなんや?怠慢やろ!!
2025/04/03
ナルトみたいに『ガチの落ちこぼれから天辺まで登りつめたキャラ』って他にいる?