ネタ

本気でノベルゲー(ヱロゲ)の面白さがわからない

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:29:18.673 ID:PYsApnh10

u

あれはゲームなのか



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:30:04.347 ID:8SisaHwQ0

価値観人それぞれだから、
刺さる人には刺さるし刺さらない人には刺さらない



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:33:15.460 ID:PYsApnh10

>>2
シナリオは確かに面白いものもある
車輪の国、向日葵の少女やシュタゲなんかは
一般ゲーでは到底敵わないシナリオだと思うし

でもゲームとしてはまじでつまらねえ
アニメやドラマCDで良くねって思う



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:34:31.205 ID:2QUqIEEZ0

>>9
お前本当にシュタゲやったのか?あれこそゲームならではの感動があるだろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:38:00.074 ID:PYsApnh10

>>12
PSP版もエリートもやったよ
並のヱロゲーよりゲームらしい要素少なくないか
正直アニメの方が前半の見せ方は上手い



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:30:06.066 ID:CukQmfXO0

ラノベにヱロを追加したものという認識



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:35:06.171 ID:PYsApnh10

>>3
台詞回しは確かにそう
ただ本筋はラノベとは大きく異なるイメージ
寧ろ韓ドラとか洋ドラっぽいのが多い



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/17(水) 20:30:17.776 ID:k69G/i1G0

ゲームではない



続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    完結済の隠れた名作漫画ってない?

    完結済の隠れた名作漫画ってない?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/18(日) 12:12:03.03 ID:2JzFtiML0
    アニメ化はしたけど完全にアニメ化され切れてないかんじの名作漫画
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/18(日) 12:12:36.48 ID:pf3M0WH0a
    ガッシュ
    3: ああ言えばこう言う名無しさ…

    緑間真太郎「どこからでも100%シュートを決めます」 ワイ「ほーん、その分他に欠点があるんやな」

    緑間真太郎「どこからでも100%シュートを決めます」 ワイ「ほーん、その分他に欠点があるんやな」

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/02(水) 17:34:47.43 ID:j2Xs9/eTa
    緑間「195cmです。全てのプレーがハイレベルです。慢心がなくバスケに真摯です。チームメイトを足手まとい扱いしない聖人です」 なんやこいつ
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/0…

    三大嫌われてないラノベ主人公「吉井明久」「佐藤カズマ」「スバル」

    三大嫌われてないラノベ主人公「吉井明久」「佐藤カズマ」「スバル」

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/22(日) 01:04:30.28 ID:jBK46C5F0
    あと一人は?
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/22(日) 01:05:14.18 ID:1xKr72GA0
    葵トーリ
    5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/22(日) 01:06:32.53 ID:jBK46C5F0
    >>2 …

    『アクタージュ』が順調にアニメ化・実写化してたらどのクラスの漫画になってた?

    『アクタージュ』が順調にアニメ化・実写化してたらどのクラスの漫画になってた?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/09(日) 09:31:35.16 ID:OTq9FHx40
    鬼滅レベルはないだろうが
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/09(日) 09:31:54.37 ID:oRxGHTQE0
    ソーマ
    5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/09(日) 09:32:34.73 ID:hcJ…

    最終回のときに最も喪失感味わったアニメといえば

    最終回のときに最も喪失感味わったアニメといえば

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 19:08:47.448 ID:3VTB8hFA0
    三ツ星カラーズ
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 19:09:00.934 ID:0AcqQQm50
    鉄血
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 19:10:03.608 ID:oxEPgrv40
    より…