ネタ

ビキニアーマーって露出狂みたいで違和感あるんだけど

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 17:40:16.76 ID:cef4GAwMa

 127639

やけに崇められてない?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 17:49:23.02 ID:hOpFW63L0

魔法的な不思議パワーでガードしてる鎧



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 17:55:39.21 ID:Q6wCLuKS0

ある意味実戦的だけど
通気性に優れ身軽
厚着した方が重さと熱で一気に動けなくなる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 18:25:35.48 ID:nE6Gnsgu0

>>3
軽装鎧には軽装なりの利点があるけど、
シャツくらい着ないと擦り傷が絶えないし
そもそも通気性が良かろうが直射日光に肌を晒すのは
言うほど熱対策にも成らんのだがね

まぁ、それこそ性的な目的なら「実戦的」とは言えるのかもしれんがw



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 17:56:21.48 ID:XTEe2ogt0

シコいからさ!



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 18:02:01.88 ID:8drVP3wU0

普通にアマゾネスがルーツなんじゃないの?
そう思うと違和感ないけどな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 18:05:10.31 ID:aA3Mgv2n0

コナン・ザ・グレートとかで半裸戦士を見てると
ビキニアーマーが不自然でなくなる



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/20(木) 19:46:31.71 ID:ucPuGwH/0

>>6
日本独自の文化だと勘違いしてる人もいるけど違うんだよな
TES第1作のArenaのパッケージもビキニアーマー



続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    【画像】なろう系ラノベ、コミカライズで絵柄が変わりまくる

    【画像】なろう系ラノベ、コミカライズで絵柄が変わりまくる

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/21(水) 08:50:17.185 ID:kXghD/1xr

    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/21(水) 08:51:30.570 ID:n/VAuwq1M
    ラノベが漫画化するときに絵柄変わりまくるのは今に始まったことじゃない なろう以前からの伝統だ
    3…

    『がんばれゴエモン』って何で人気あったんやろな

    『がんばれゴエモン』って何で人気あったんやろな

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/07(日) 00:58:17.70 ID:usmdHL7y0
    理解できんわ
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/07(日) 00:58:55.95 ID:t5BVfYtD0
    サスケの操作感がいい上にマルチプレイできるから
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/0…

    『進撃の巨人』ってどの辺からネットで評価されてきたんや?

    『進撃の巨人』ってどの辺からネットで評価されてきたんや?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/11/23(火)10:25:40 ID:u7nQ
    個人的には女型が出てきてから面白さが跳ね上がったと思うそれまではただのグロが売りの漫画って感じ
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/11/23(火)10:26:49 ID:GPTL
    負傷兵がエレンって判明してから

    【画像】漫画家のクリムゾン先生、これまでに同人誌を300冊以上描いていた事が判明

    【画像】漫画家のクリムゾン先生、これまでに同人誌を300冊以上描いていた事が判明

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/21(日) 20:55:03.356 ID:bTqwZLF4a
    すごい
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/21(日) 20:56:06.219 ID:FVVBVK6W0
    せっかく登録者数多いのにBANされかねない企画やってるな。
    5: ああ言えばこう言う…

    【画像】この漫画の瞬間移動能力がちょっと怖いんだが

    1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/18 ID:ARe2rxti

    他の漫画の瞬間移動能力も消えるのが早いだけで実はコピー制作タイプだったりしないかな
    2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/18 ID:HBinn8Hn

    瞬間移動というか今流行の量子…