『キャロル&チューズデイ』9話感想 厄介な子に好かれてしまった

スポンサーリンク
756: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 02:41:53.26 ID:Nx7jJYZK

1559753010200

シベールの首筋はむはむしたい



759: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 02:56:06.33 ID:4FTRoWGd

>>756
今期の依存されたいキャラナンバーワンですわ
こういうメンヘラ系はこっちが攻めると良い反応返ってきそうでエロい



758: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 02:52:57.70 ID:uqj4ky0k

オークション編の登場人物と、審査員の反応ワンパターンはいただけない。
来週には期待してる。



760: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 02:56:42.65 ID:Nx7jJYZK

GGKは首を左右にひょこひょこやる推移?やって
そのまま首が外れたり飛んだりして欲しかったw



761: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 03:03:09.05 ID:j7T6jn63

 68313

音楽の対決って勝敗つけるの難しいからあんまりスッキリしないな。
しかもみんな上手い歌手使ってるからなおさら
音楽対決ならBECKがすごくわかりやすく納得のできる話の展開してるんだよな



762: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 03:07:52.64 ID:4FTRoWGd

実際のゴッドタレントとか見ても
審査員の反応の引き出しそんなに無いから多少はね…?

勝敗の評価基準に関しても個人的には特に違和感なかったわ
ピョートルは明らかに曲としてもエンタメとしても勝ってたし
ブルドッグは嘘付いてギャップ萌え狙った時点で相対評価が下がるのは仕方ないし
オカマ4兄弟は論外だし
アンジェラは曲調からして明らかにテイラー・スウィフト系の
カリスマ歌姫に寄せてる設定だから
メタ的な視点になっちゃうけどレズウィスパーが勝てないのもしゃーない



763: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/06(木) 03:11:59.38 ID:vqcePVv6

 68314

審査員三人の合議というよりは、
オバハンの感性や好みが優先されてる感じだから、
その辺は誰かに説明させるセリフがあったほうがわかりやすかったかもね



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました