ゲーマー「難易度イージーにするくらいならゲームをやめる。プライドが許さない」

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 15:59:30.43 ID:9lAvstDg0
ゲーマー「難易度イージーにするくらいならゲームをやめる。プライドが許さない」

「イージーに下げるくらいなら辞める」

―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った
『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

本作のクリエイティブディレクター・Junho Lee氏は、難易度名変更の背景として、
「ノーマル」でゲームが難しければプレイヤーは「イージー」に切替えるだろうと考えて発売したが、
開発チームがデータを詳細に調査したところ、多くのプレイヤーが難易度を変えずに
「ただ、シンプルにゲームをやめてしまった」ことを挙げました。

さらに、ゲームをやめてしまった理由は
「プレイヤーはレベルをイージーに落とすよりは尊厳を持ってやめたいと感じているからだ」と
考えたためとも説明。




3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:00:22.24 ID:HxU1cy1B0

単につまらないだけでは



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:01:58.51 ID:/Thxvh2P0

気持ちわかるわー



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:03:08.23 ID:r9/7MjKb0

まぁこれは実際あるが
そもそもクリアできないからやめるってことも別にないよな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:03:13.53 ID:pHCYFkmba

諦めるのはイージー



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:04:07.71 ID:wC9K6AA20

難易度変更できなくても良いけど
SEKIROやエルデンリングやブラボみたいに
ただ理不尽なだけでプレーヤーを楽しませる気やクリアさせる気の
全く無いのはやめろ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:39:43.06 ID:+07vSw8w0

>>8
あの手のゲームってあくまで難しい風ってのがウケてる秘訣やと思う
別にクリアするのに特別な技術とか複雑な操作は何もいらないけど
繰り返し理不尽に耐えたら一応は誰でもクリアできるようになってて
その達成感で過程を誤魔化す見せ方がすごい上手いゲームやと思うわ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/07(木) 16:40:40.22 ID:zwT5YfR50

>>42
sekiroとかHP全部削らんでもええもんな、あれは気持ちええわ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました