1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:09:46.42 ID:8Ynm9qRU0

元々の企画では、シャアは歴史上の人物みたいな、
坂本龍馬みたいな感じで登場するくらいで考えていました。
セリフも少なく、現代から坂本龍馬を見ているような感覚で、
一年戦争の史実に描かれていない部分も大河ドラマっぽい感じで描写すればいいのかなと。
それが、がっつりドラマがあって、シャアのキャラクターまでしっかり描くみたいなことになると
「結構荷が重いよな」と思っていたんです。
ただ、元の歴史が変わってしまった、
世界が変わってしまったという設定に庵野がノリノリになって、めっちゃ面白がってくれた。
「あくまで今回のメインは(一年戦争の)戦後だから」
という話をしていたんですが、ストーリーの流れの中で、まずどういう出来事があって
われわれが知らない宇宙世紀になっているのかは描く必要があったので、
やりたがっていた庵野に一年戦争パートの脚本をお願いする形になりました。
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:10:49.52 ID:JBDk5/qS0
ララァが話の軸になる時点で無理やん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:12:28.92 ID:/pZHcJmlH
ぶっちゃけ三馬鹿になんの魅力もないし
素直にシャアが主人公の一年戦争イフを全編でやった方が良かったろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:23:53.88 ID:mpdJbBUX0
>>4
ギレンの野望やっとけ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:13:49.82 ID:UFqPIRTC0
シャロンの薔薇がどうたら言う前までは面白かった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:16:15.68 ID:gnQ9pTqs0
シャーに頼るなよ
新しいシャーを生み出せ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:16:48.13 ID:ugM2Ngr20
関係者が責任押し付け合うフェーズに入ってて草
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/08/28(木) 07:18:08.52 ID:U/liKPKJ0
僕は悪くないって言いたいの?
続きを読む