
1: 2019/09/28(土) 00:42:54.40

出典:噓喰い 迫稔雄 集英社
死んでないぞ
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
結局「死に物狂いで倒した敵が 量産型の一体に過ぎなかった」展開が一番絶望感ある説!!
1: 2021/07/24(土) 00:16:55.57
異論ある?
2: 2021/07/24(土) 00:17:16.30
メタルクウラやんな
4: 2021/07/24(土) 00:18:14.81
この展開って擦りきれるくらいいろんな作品に使われてるよな
5: 2021/07/24(土) 00:18:22.06
メタルクウラ以外におる? …
【謎】昔一発当たった漫画の続編・スピンオフが微妙な理由・・・
1: 2022/05/08(日) 04:59:12.84
ファンの漫画家に描かせたほうが面白いという謎
2: 2022/05/08(日) 05:00:36.72
面白い漫画描けなくなったから一発屋なわけで
5: 2022/05/08(日) 05:02:38.56
面白い物描けなくなって最後にすがるのが続編とかスピンオフだか…
【画像】漫画・ゲーム等に登場する「全容不明」の謎の必殺技wwww
1: 2024/08/13(火)
全容不明技後にゲームとかで明かされる事も出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社2: 2024/08/13(火)
名付けて “紋露戦苦(モンローウォーク)”!!48: 2024/08/13(火)エアブロウ56: 2024/08/13(火)ベンジャミンが戦う時に分かるんだろうがエアブロ…
内容はともかく「アイデア自体は良かった」と思う漫画wwwww
1: 2021/03/24(水) 15:55:07.20
なんかある?
2: 2021/03/24(水) 15:55:24.26
間に合ったな
8: 2021/03/24(水) 15:56:06.63
>>2 お前は結論を急ぎすぎる
3: 2021/03/24(水) 15:55:25.20
テラフォーマーズ
名探偵コナン作者「今後の目標は無事に最後まで描ききること。まだまだかかりそうなのでお楽しみに!」
1: 2025/03/12(水) 18:39:46.53 漫画家の青山剛昌さんが11日、『令和6年度(第75回)芸術選奨 贈呈式』に出席。作品を描くときのこだわりを明かしました。 (略) また、『名探偵コナン』の魅力を聞かれると「子供にも大人にもウケているので、ラブコメを結構入れてる…
2025/04/10
『ガンダム ジークアクス』を見たワイ、マチュが可愛いこと以外何も分からない
2025/04/10
ワイ「ドラゴンボールGTつまんね」 GT「ほーい」(悟空が居たから楽しかった)