ドラゴンボールってどこまで鳥山明が考えたの?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 09:28:05.37 ID:u2PaK4TE0

 75651

なんか他の鳥山漫画見たらドラゴボだけ感じ違うんだが



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 09:32:59.33 ID:cAfz46dN0

アラレちゃんからもだけどDBの終盤まで
ずっとマシリトがイメージする売れる少年漫画になるように
ボツを出して矯正させてた



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 15:35:19.43 ID:lbFxF7td0

>>2
ラゴンボをマシリトが担当したのはピッコロ?マジュニア?辺りまで
マシリトが外れてからただのバトルものになった



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 09:36:03.52 ID:LR4gNXbc0

富樫とかてんで性悪に幽白、レベルEと毎度方向性違ったし
昔は同じようなのばかり描かされる方が稀でないの



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 09:42:20.75 ID:zAerEFtDx

全部鳥山だが



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 09:52:35.15 ID:XLhQUGHW0

 75652

鳥山が漫画描きすぎて潰れなかったら
原作があんな続けようと出来ない最終回になってない
あと短編のカジカもかなりドラゴンボールっぽい



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/26(木) 10:20:05.78 ID:zGAAblmOp

 75653

ナメック星とか人造人間あたりは
殺伐としすぎて鳥山が展開考えてるか怪しい。
ブウまでいくとすき放題やってて本人だろうけど



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました