『銀河英雄伝説 Die Neue These』2話感想 ミラクル・ヤン劇場の開幕

スポンサーリンク
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:34:31.66ID:gdGHs8qR0

 38867

2話見終わった
1話と2話を合わせれば、面白かったな
戦闘シーンは、艦隊陣形がとられていないのが不満だけど、
やっぱり旧作と比較にならんくらいきれいだったし



257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:36:31.53ID:Nr0zhdpH0

 38868

 38870

1話と2話セットでコンテ書いたらしいが
初回一時間でやれば良かったのにな



267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:40:15.04ID:pJe2smB7p

今回は同盟視点、アッテンボローいなくてラウ、フリードリヒⅣ世前作より若い
こんなところか、やっぱり艦隊戦は今のCG作画で格段に恩恵蒙ってるな



269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:41:25.04ID:YDGsFHfN0

2話観た。
ヤンの通信をあの人が聞いてる
カット入れておくのは
小さい事だけどいいと思った。



279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:51:13.04ID:F5cU/YbB0

 38861

ヤンとラップの個人通話はどうやってんの?って思った。全体通信妨害されてんのに。
あと同盟側は妨害されてんのに帝国側は出来るのは艦隊数の差なんだろうか。

しかし全体的にいい感じ



326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 22:32:26.34ID:tWaf7u800

通信妨害されてるのに全艦隊に指令できるとか、
結局通信は使えるのか使えないのかどっちなんだ
音声通話はできるけどデータ通信はできないってことか?



328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 22:38:52.73ID:2eP6xzN9E

>>326
あの世界では艦隊内でのシャトル使っての伝令が一般的であるくらいなので
様々な通信方法を併用してますはい。



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました