進撃の巨人

【進撃の巨人 106話感想】ジーク・イェーガーの目的が徐々に明らかに!!

投稿日:

51ZyT32xezL

348: 2018/06/09(土) 00:27:13.31
穏やかな策を取りたいけどジークの残された時間を考えると強硬策しか取れない
ヒストリアに拠って立つ今のパラディとしてはヒストリアを知性巨人にすることも出来るだけだけ避けたい
こんな切迫した状況にジークの真の目的みたいなさらなるどんでん返し加わりそうで
個人的にはもう騙し合いなしで突っ走る展開に行って欲しいところ
少し疲れたけど今月号も面白い
ジーク


350: 2018/06/09(土) 00:31:02.04
今月短いなーって思ってしまったけど、それでも回想を一話で終わらせたんやな

やっぱテンポ良いわ進撃


352: 2018/06/09(土) 00:33:46.75
面白い溜め回だった
アニ復活あるのかな?
楽しみ


431: 2018/06/09(土) 03:55:28.38
ようやくパラディ島視点に戻ったようでまた面白くなって来た
いろいろと辛い展開になりそうだけど・・・

水晶体アニはアルミンの話を全て聞いているな
いずれ目を開く時が来る
その時はアルミンに協力しそう
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -進撃の巨人

    関連記事

    【悲報】「進撃の巨人」をバカにしてたワイ、一晩で27巻まで読み切る!!

    1: 2019/02/10(日) 16:21:25.89 ID:6FFzB6270
    めっちゃオモロイやんけコレ
    2: 2019/02/10(日) 16:22:22.45 ID:6FFzB6270
    どのキャラも良いキャラしすぎやろ
    3: 2019/02/10(日) 16:22:46.24
    しってるよ
    6: 2019/02/10(日) 16:23:13.18
    一気読みするには…

    「進撃の巨人」のリヴァイ・アッカーマンという、過小評価されがちな男!!

    「進撃の巨人」のリヴァイ・アッカーマンという、過小評価されがちな男!!

    1: 2023/11/07(火)
    過小評価の男出典:進撃の巨人 諫山創 講談社45: 2023/11/07(火)>>1すげえかませ感のあるコマと紹介51: 2023/11/07(火)初見時「一個旅団って流石に過大評価だろ…」↓読了時「一個旅団って流石に過小評価過ぎだろ…」53: 2023/11/07(火)>>51これ別に…

    「進撃の巨人」連載初期って、まさかベルトルトが超大型巨人だとは思わなかったよねwww

    「進撃の巨人」連載初期って、まさかベルトルトが超大型巨人だとは思わなかったよねwww

    1: 2024/04/12(金)
    まさかベルトルトが超大型とは思わなかった当時2: 2024/04/12(金)
    冗談にしか見えないライナーの巨人バレ(バラし)好き出典:進撃の巨人 諫山創 講談社4: 2024/04/12(金)
    どうせ壁の外に行って夢オチで終わりだろうと言われていた連載初期が懐かしい…

    「進撃の巨人」のリヴァイ兵長という、実はライナー以上に曇らされている男・・・

    「進撃の巨人」のリヴァイ兵長という、実はライナー以上に曇らされている男・・・

    1: 2024/04/11(木)
    実はライナー以上に曇らされている男2: 2024/04/11(木)
    ハンジが二人で逃げると判断してたら結婚してたろうな4: 2024/04/11(木)死亡フラグをことごとく潰してきた男という印象3: 2024/04/11(木)
    どんどんナーフされていったけどそれでも最強だった

    【悲報】「進撃の巨人」を読み終えたワイ、アニとかいう女が許せない!!!

    【悲報】「進撃の巨人」を読み終えたワイ、アニとかいう女が許せない!!!

    1: 2024/06/19(水) 07:59:12.69 ID:2b3nBBHL0
    ライナーもベルトルトも好きなのにアニだけは受け付けん
    2: 2024/06/19(水) 08:00:16.51 ID:2b3nBBHL0
    何で旧リヴァイ班や調査兵団員楽しそうに殺しといて何の報いも受けず父親も失わずアルミンとイチャイチャしとんね…