
■脚本家・宮藤官九郎(49)の新型コロナウイルス感染、アビガン投与時系列
2020年
3月31日夜、新型コロナウイルス陽性が判明 入院直後に高熱になり、アビガン投与
4月1日~6日、6日かけて段々と熱が下がっていく
4月7日、退院
4月20日、ラジオ(電話出演)にて「治りました」「経過観察期間も終わった」「普通に生活していいって言われている」「とにかく家から出るな、感染者がこれ以上増えなければ必ず撲滅できるはず(医師からのメッセージを代読)」
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【画像】東京都渋谷の路上飲み現場がヤバすぎるww若者100人以上集まり飲酒!大声、ノーマスク、宴会の大暴れ!モーニングショー動画が15万再生!
テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」が2021年5月31日、緊急事態宣言下の渋谷の夜の街を特集。路上飲みをする若者であふれる現状が放送され、2chで物議を醸していました。 路上飲み現場の映像動画、画像、2chの反応などをまとめました。
【動画】検察庁法改正案問題の本質を解説!何が問題?芸能人やマスコミは絶対言わない橋下徹のわかりやすい説明の書き起こし!
元大阪府知事の橋下徹氏(50)が、2020年5月12日、自身のYouTubeチャンネルを開設。芸能人やマスコミが扇動している『検察庁法改正案に抗議します』について、フラットな立場でわかりやすく本質を解説していたので、動画と書き起こしをまとめました。※簡潔 検察の思い通…
黒川弘務検事長、朝日新聞と癒着疑惑!検察庁組織とマスコミのズブズブ関係が露呈?週刊文春の3密接待賭け麻雀報道がヤバすぎる!独立性求めた芸能人は…
2020年5月21日発売の『週刊文春』が大スクープ。検察庁組織でトップ2に当たる黒川弘務検事長(63)が5月1日、朝日新聞の元検察担当記者や産経新聞社会部記者らと賭けマージャンをしていたことがわかりました。 芸能人は扇動した「#検察庁法改正案に抗議します」で『黒川氏…
東京都で107人のコロナ感染!2ヶ月ぶりの100人超!努力が水の泡、ホストクラブなど夜の街の規制求める声殺到!
■概要・2020年7月2日、東京都で新たに新型コロナウイルス107人の感染が確認・緊急事態宣言の全面解除後、「夜の街」関連の感染者は446人(1145人中)となっており、批判の声が寄せられている
玉川徹、またコロナデマを謝罪!テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でまたも誤報道!PCR検査拡充とハンセン病問題を引き合い
テレビ朝日の玉川徹氏(56)が、2020年8月6日放送のコメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。7月23日放送の「PCR検査が増えないことの背景に、過去のハンセン病裁判の人権侵害認定が影響しているのではないか?」というデマを謝罪しました。 玉川徹氏…
2025/04/06
漫画の「修行シーン」って、面白くないから基本要らないよね???