人気マンガ

画力の高い漫画家で打線組んだwwwwwww

投稿日:

孤高の人

1: 2018/07/05(木) 16:55:15.72 ID:RvvXHZ+m0
1 (中) 北条司 (シティハンター)
2 (二) 原哲夫 (北斗の拳)
3 (遊) 鳥山明 (ドラゴンボール)
4 (一) 坂本眞一 (孤高の人)
5 (指) 井上雄彦 (スラムダンク)
6 (三) 村田雄介 (アイシールド21)
7 (捕) つくしあきひと (メイドインアビス)
8 (右) 小畑健 (デスノート)
9 (左) 三浦建太郎 (ベルセルク)
(投手) 柿崎正澄 (グリーンブラッド)


2: 2018/07/05(木) 16:55:53.72
大暮入っとらんのか


11: 2018/07/05(木) 17:01:37.07 ID:RvvXHZ+m0
大暮維人は控えやな


4: 2018/07/05(木) 16:56:33.32
漫☆画太郎先生も
ゆでたまご先生も
つの丸先生もいない打線


8: 2018/07/05(木) 16:58:43.50 ID:RvvXHZ+m0
>>4
そいつらより上手い漫画家なんて腐る程おるやろ
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    漫画・アニメで「作中最強クラスだったのに死んだキャラ」っている???

    漫画・アニメで「作中最強クラスだったのに死んだキャラ」っている???

    1: 2022/01/08(土) 10:37:56.42
    あくまでクラスだから一位じゃなくてもOK
    3: 2022/01/08(土) 10:38:31.27
    GANTZ
    194: 2022/01/08(土) 10:56:58.82
    >>3 これ
    5: 2022/01/08(土) 10:38:34.94
    あんしんいん

    主人公達が苦戦の末倒した強敵が 実は量産型の一体でしかなかったという展開wwwwww

    1: 2018/05/06(日) 16:47:42.69
    満身創痍のところを大量の敵に囲まれて絶望する展開すき
    3: 2018/05/06(日) 16:48:09.21
    メタルクウラ
    9: 2018/05/06(日) 16:49:41.79
    >>3 これや
    37: 2018/05/06(日) 16:55:50.51
    メタルクウラの絶望感はやばい

    「序盤の中ボスキャラ」だったのに格を落とさずに終盤まで生き延びた敵キャラwwwww

    「序盤の中ボスキャラ」だったのに格を落とさずに終盤まで生き延びた敵キャラwwwww

    1: 2021/07/22(木) 12:48:42.36
    誰を思い浮かべた?
    3: 2021/07/22(木) 12:49:09.16
    ヒソカ
    4: 2021/07/22(木) 12:49:11.33
    ナルトのカブト
    6: 2021/07/22(木) 12:49:13.60ケフカ

    漫画・アニメの「戦うヒロイン」って、どの程度の強さが理想的???

    漫画・アニメの「戦うヒロイン」って、どの程度の強さが理想的???

    1: 2024/08/10(土)
    戦うヒロインの強さってどの程度が理想的2: 2024/08/10(土)
    ポップとかヒュンケル並3: 2024/08/10(土)
    ワンピースのナミは武器と知恵で戦うタイプでフィジカルは戦いもするヒロインとしてはかなり低い方か24: 2024/08/10(土)>>3武器だけバカ強くなって…

    オタク「伏線回収すげえええええ!!」「伏線回収気持ちいぃ~~」「この作品伏線回収できてない駄作だな」

    1: 2018/06/27(水) 23:04:45.505
    オタクの伏線好きは異常
    2: 2018/06/27(水) 23:05:24.339
    物語の善し悪しの判断材料がそれしかないんだろ
    3: 2018/06/27(水) 23:05:27.792
    しかも巧妙すぎる伏線張るとオタクはそれが回収されたことにすら気づかない
    4: …