ギャグ漫画ってなかなか「時代の壁」を越えれないよな

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:35:45.72 ID:ZQKLVKpH0

ギャグ漫画ってなかなか「時代の壁」を越えれないよな

バカボンやドクタースランプを読んでも面白くなかった
ボーボボやマサルさんを今の子が読んでも多分面白くないと思う



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:36:22.98 ID:ljomqIuYM

で?
君いまなんさい?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:37:35.14 ID:Qvfu3tlK0

伝染るんですはどうや

 93690



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:39:04.53 ID:ZQKLVKpH0

>>3
シュールすぎて「?」になるんやないか



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:38:57.54 ID:qL5unA/q0

 93691

ドラえもんはギャグ漫画だろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:39:43.11 ID:g/04Obp10

>>5
ドラえもんはぬるいんだろうけど普遍的だから
いまでも笑えるとこ多い



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:39:11.91 ID:g/04Obp10

まあそうやな
バカボンなんて時代の最先端だったんだろうけど
今読んでも笑えない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/08(木) 17:39:20.42 ID:OvMIOmM40

2000年代以前のギャグ漫画はさすがにキツいよな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました