1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:15:32 ID:u9K

お笑い第7世代とか流行っとったから
ジャンプの漫画でも似たようなことしてみたわ
ジャンプって連載作品で黄金期とか暗黒期とかはよく言われるけど
連載開始年の世代で分けて語られたことってあんまり無いから
やってみたら意外と新鮮やったで
暇やったら見てくれや
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:16:46 ID:u9K

第1世代(1968~1978)
男一匹ガキ大将
ハレンチ学園
ど根性ガエル
アストロ球団
はだしのゲン
プレイボール
妖怪ハンター
ドーベルマン刑事
こち亀
リングにかけろ
コブラ
一応連載開始年の早い順に並べとるで
この年代だとエースは多分アストロ球団とリングにかけろになるんやろか
流石に古すぎてよくわからん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:18:30 ID:yam
第一世代にマジンガーZは入らんか
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:42:00 ID:AQH
>>2
トイレット博士が入ってないやん!
45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:43:02 ID:u9K
>>44
この年代の漫画って名前知ってても
本当に人気作だったんかよくわからんのだらけや……
トイレット博士ってそんな人気あったんか
あとちょっと上で指摘されたマジンガーZは普通に忘れてたわすまん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:44:02 ID:AQH
>>45
こち亀が出るまではギャグ漫画で最長連載記録誇ってたんやぞ?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:17:15 ID:yam
第一世代から有名なの多いな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/05(木)11:17:27 ID:soP
赤塚絵と巨人の星絵と劇画の3パターンしかない頃やな
続きを読む