連載中に作風が変わりすぎたマンガ3選!本当に同じキャラ?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 17:57:57.55 ID:CAP_USER9
連載中に作風が変わりすぎたマンガ3選!本当に同じキャラ?

大きく作風や画風を変化させ人気マンガとして成り上がった
「ジャンプ」系作品をご紹介していきます。

『キングダム』
実は連載当初には打ち切りがうわさされるほど危機的状況でした。
そこで作者の原泰久先生は修行経験もあり師と仰ぐ『スラムダンク』などを手掛けた
井上雄彦先生に「目を大事に書きなさい」とアドバイスをもらったといいます。

『家庭教師ヒットマンREBORN!』
連載当初は、一話完結のギャグマンガとして始まりましたが、
連載を続けていくうちに正統派のバトルマンガに方向性をシフト。
その頃から、作者の天野明先生は、より戦いに迫力やシリアスさをつけるため、
意識的にペン入れの仕方や絵のタッチを変えていったそうです。

『遊☆戯☆王』
ストーリーにカードゲーム要素を多く取り入れていくなかで、
作者である高橋和希先生は、頭脳線や心理戦をより鮮明に描く必要があり、
劇画風、アメコミ風などさまざまな描き方を試したことが、作風が変わった原因となっています。

https://magmix.jp/post/53111



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 17:59:09.29 ID:uJ+huYRG0




843: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 19:55:49.14 ID:xt3Aks1U0

>>3
天の主役ってアカギだよなぁ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 17:59:18.08 ID:ljtl7hYh0

ドカベン



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 17:59:28.57 ID:xny+dWEl0

タカヤ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 17:59:40.06 ID:xP9PxoME0

 100412

あごなしゲン



895: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 20:08:02.45 ID:0PFVMaIh0

>>6
プリズンスクールの人?
別人のような絵になった



825: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/03(月) 19:53:25.48 ID:KZqMh+OP0

>>6
絵がめっちゃ上手くなってったな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました