
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29d0c1c85be7c9941383ee453a250be5b77a7d8
東京五輪を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が「五輪のために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」述べたと報じられ、SNS上で「命を犠牲にしてまで開催するのか」などと批判され炎上している件で、これがマスコミによる翻訳ミスである可能性が濃厚であることがわかりました。
バッハ会長の発言の英文を翻訳した記事の要約、2chの反応をまとめました。
▽結論
誤「五輪のために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」
正「(安全と安心な)五輪のために我々(大会関係者)はいくらかの犠牲を払わないといけない」
続きを読む