少年ジャンプ

ケンシロウ、キン肉スグル、魁!!男塾… なぜ「少年ジャンプ」からマッチョな主人公は消えてしまったのか!?

投稿日:

coverImage_1496463

1: 2021/07/06(火) 17:17:26.58
あのマッチョたちはどこへ消えてしまったのでしょう。
『キン肉マン』(著:ゆでたまご)、『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)、『シティーハンター』(著:北条司)、『ジョジョの奇妙な冒険Part1』(著:荒木飛呂彦)、『魁!!男塾』(著:宮下あきら)……誰もが知っている80年代“ジャンプ黄金期”を代表する作品たちですが、注目すべきは「主人公がマッチョ」だということ。

キン肉スグルにケンシロウはもとより、冴羽リョウもまた端正な顔に鍛え抜かれた体の持ち主。『ジョジョ1部』のジョナサンもまた圧倒的な肉体派。『魁!!男塾』に関しては言わずもがなです。「ジャンプ」黄金期を支えていたのは、マッチョたちだったのです。
あれから30年が経過し、世間では空前の筋トレブームが到来。今や老若男女問わず会員制ジムを利用する時代。そんなマッチョ時代における「週刊少年ジャンプ」を賑わしている作品たちはというと。『ONE PIECE』(著:尾田栄一郎)、『HUNTER×HUNTER』(著:冨樫義博)、『鬼滅の刃』(著:吾峠呼世晴)、『呪術廻戦』(著:芥見下々)、『チェンソーマン』(著:藤本タツキ)……筋トレブームなどどこ吹く風。いかついマッチョ主人公は「ジャンプ」からほとんど姿を決してしまったのです。一体、この30年間で何があったのでしょうか。(強いて言えばここ最近のルフィぐらいでしょうか)。ということで今回はぎゅっと凝縮した形で「ジャンプ」、引いては少年マンガ誌における「マッチョ」の位置づけの変遷を辿っていきたいと思います。


(続きはソースをご覧下さい) 
https://magmix.jp/post/57493


3: 2021/07/06(火) 17:18:38.46
今はフィジカルよりもメンタル系の方が優勢だからな


5: 2021/07/06(火) 17:19:32.86
トリコを忘れてるぞ


66: 2021/07/06(火) 17:36:27.64
>>5
同じことを思った。釘パンチ!
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 46話感想】アバン先生、ただ戦いを求めるベルクスと槍対決へ!!

    【ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 46話感想】アバン先生、ただ戦いを求めるベルクスと槍対決へ!!

    1: 2024/12/20(金)
    これから他の武器の技身に付けるのかと思ってたがもう使えるんかお前!出典:ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王46話 三条陸・芝田優作 集英社
    3: 2024/12/20(金)そう(槍)きたかー!4: 2024/12/20(金)武芸百般でな!敬語やめるのかっけえ2: 2024/…

    「聖闘士星矢」って、パワードスーツ物と言っていいのか???

    「聖闘士星矢」って、パワードスーツ物と言っていいのか???

    1: 2021/04/03(土) 17:11:53.283
    ダメなのか
    2: 2021/04/03(土) 17:12:25.590
    いいぞ
    5: 2021/04/03(土) 17:13:13.195
    にわかかてめえは! クロスものとパワードスーツものに分けるだろjk
    7: 2021/04/03(土) 17:13:49.268
    スチール聖闘士がそれっ…

    【悲報】恋するワンピース作者「しゅごまるが伊原の100%だと思われる事がとても悔しいです」

    【悲報】恋するワンピース作者「しゅごまるが伊原の100%だと思われる事がとても悔しいです」

    1: 2022/06/06(月) 23:15:19.69 どうすんのこれ…
    2: 2022/06/06(月) 23:15:59.22
    ファンもいるんやぞ
    19: 2022/06/06(月) 23:20:14.72
    不本意な作品でここまで連載できるのも凄いな
    8: 2022/06/06(月) 23:17:27.19
    すごい自信やな

    【悲報】「To LOVEるダークネス」、連載終了から3年経つのに続編が来ない・・・

    【悲報】「To LOVEるダークネス」、連載終了から3年経つのに続編が来ない・・・

    1: 2020/05/22(金) 11:31:44.09 ID:nDX/jOYq0
    古手川とか籾岡見たいんじゃ
    2: 2020/05/22(金) 11:32:46.96 ID:nDX/jOYq0
    なんで?
    3: 2020/05/22(金) 11:33:10.22
    もう3年経つのか…
    7: 2020/05/22(金) 11:34:05.87
    またモモ見たいのに…

    「幽遊白書」の1、2巻だけ全然違う漫画でワロタwwwwww

    1: 2018/08/23(木) 13:20:24.524 ID:MgutkZg70
    心霊ちょっといい話集 3巻からいきなり霊界探偵編 これが編集パワーなのか?
    2: 2018/08/23(木) 13:21:21.729
    ジャンプなんて殆どの漫画が5巻以内で全く別の方向の漫画になってる
    3: 2018/08/23(木) 13:21:32.2…