【悲報】「主人公が恵体」で売れた漫画、ほとんど存在しない・・・
投稿日:
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【画像】こういう「話しかけたらもう死んでた」的なシーンが好きなんだけどwww
1: 2021/03/02(火) 18:12:17.673
2: 2021/03/02(火) 18:12:41.388
デビルマン最終回
3: 2021/03/02(火) 18:12:51.695
シックスセンス
4: 2021/03/02(火) 18:12:52.161
俺が結婚してやんよ!
【画像】こんな感じで「ネタキャラが本当に活躍する展開」が好きなんだけどwwwwww
1: 2019/04/14(日) 16:55:10.411
分かる?
2: 2019/04/14(日) 16:55:47.716
スネ夫
3: 2019/04/14(日) 16:56:01.415
ミスターサタンとか
4: 2019/04/14(日) 16:56:23.203
ウルージさんが四皇幹部の一人を落としたの好き
主人公「なぜ人を殺す!」ラスボス「意味なんてねぇよぉ…!強いて言うならスカッとするからかな!」
1: 2020/05/12(火) 23:57:48.37
こういうラスボス減ったよな
2: 2020/05/12(火) 23:58:19.76
ワンピースの魚人島やな
8: 2020/05/12(火) 23:59:04.04
別に何も 出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
13: 2020/05/13(水) 00:00:02.00
どちらかと…
【画像】最近の若者、「漫画1冊600円は高すぎる」と苦言を呈するwwww
1: 2023/11/28(火) 12:25:33.008
2: 2023/11/28(火) 12:25:42.910
むしろ安い方だろ…
3: 2023/11/28(火) 12:25:55.362
今の漫画そんなに高いの?
4: 2023/11/28(火) 12:26:08.878
>>3 800円のもあるし
漫画で一番アタリが多いジャンル、「ミステリー」に決定するwwww
1: 2022/08/29(月) 13:28:36.69 ID:sUy1+qvr0NIKU
ミステリーは最初からトリックや犯人を考えてから書く必要がある以上、短い巻数で綺麗にまとまっている作品が多い
2: 2022/08/29(月) 13:28:54.23 ID:sUy1+qvr0NIKU
以上のことからミステリーが最強
4: 2022/08…