1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:29:28.80 ID:CW8BYbv4p

はぁとふる倍国土@keiichisennsei
アマプラで30年ぶりに『機動戦艦ナデシコ』を見ている。すっげぇ面白い!放映がエヴァの直後だったため「あれも面白かったね」程度の認識だったが、もしエヴァがなかったら90年代を代表する大ブームになっていたはず。毎年40本ホームラン打っ… https://t.co/b4e4oklGUP
2021/09/01 20:19:58
はぁとふる倍国土@keiichisennsei
『機動戦艦ナデシコ』を見ていない人に説明するならば、マクロスみたいな青春劇場っぽい艦内にガンダムみたいな機動兵器も搭載されていて、ラムちゃんが艦長であたるが主人公のSFコメディロボット・戦艦アニメじゃ。どうだ、面白い以外にあるまい。
2021/09/01 20:25:33
https://togetter.com/li/1768370
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:30:59.37 ID:7iW16yNY0
なってたぞ
ルリルリとか綾波と同じで一時代築いただろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:33:25.15 ID:lQXf/Mno0
オタク臭すぎて無理やろって思ったけどエヴァも別方向にオタク臭いしな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:34:24.64 ID:ZKOPS2Zed
普通に人気あったろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:35:30.09 ID:tX+PsXQy0
いまの扱いでも充分やろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:36:30.71 ID:HEmjuTUE0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:37:46.45 ID:jI+mxpzJ0
ナデシコ好きやったけど大ブームになるかと言えば無理やろ
そもそも当時のエヴァ程度の人気はあったと思う
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/03(金) 04:44:30.40 ID:Oz6wj63p0
エヴァの影響受けた作品は後に出まくったけど
ナデシコは・・・うーん
続きを読む