ロボットアニメで「なんでわざわざ人型にするん?」←これに反論する方法

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 13:42:35.09 ID:3OHuehn3M

ロボットアニメで「なんでわざわざ人型にするん?」←これに反論する方法

プラモやおもちゃを売る理由以外で



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 13:42:52.78 ID:q43NmVMR0

ロマン



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 13:43:41.47 ID:KFyxv5RH0

人間が意思で操縦する場合人形の方がいい



613: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 14:28:59.54 ID:CWmGEm8z0

>>5
じゃあなんで現実世界では戦闘機が活躍してるんや



637: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 14:30:51.07 ID:ENA43reo0

>>613
飛行機が一番コストが安く量産しやすく改良しやすいからやろ
極論で言えば高出力高機動できるなら人型じゃなくてもええんやで



642: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 14:31:24.80 ID:X0KO1p6c0

>>613
戦闘機は意思で操縦せんやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 13:44:09.89 ID:mS4oapnb0

ものとか持てるから
工作機械として優秀だし
戦車とロボ戦わせたらボコボコにするから



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/09(土) 13:44:04.21 ID:UVZCvZFF0

DaWJvziU8AEqUp8

かっこいいから



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました