人気マンガ

漫画マニアが選ぶ「絶対にハリウッドで映画化」して欲しい漫画は??

投稿日:

170258_02

1: 2018/09/24(月) 16:40:19.27 
お願いだからやめて!!マンガマニアが選ぶ「絶対に映画化してほしくないマンガ」8選!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15349075/

最近増えつつある、マンガを原作とした映画作品。なんといっても日本のマンガは世界に誇るカルチャーのひとつです。映画の制作会社がマンガの作品を映画化したがるのも納得ですよね。
実写化を許せない作品も……

しかし、マンガの実写映画化は原作ファンにとっては微妙なところ。もちろん見事に原作の世界観を残し映画化できれば文句はないのですが、作品の持つ魅力を台無しにしてしまうような実写映画化には怒りしか沸きません。
これまでは残念ながらどちらかというとガッカリさせられる実写映画化のほうが多いようで、実写映画化と聞くだけで抵抗を示す漫画ファンも少なくありません。


245: 2018/09/24(月) 19:06:12.00
>>1
なんでスレタイと記事の内容が反対なん?


2: 2018/09/24(月) 16:41:30.89
攻殻機動隊を見てなにも期待できん


7: 2018/09/24(月) 16:43:48.56
進撃の巨人はハリウッドで作り直せw
158352_04 続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    「この漫画のベストバウトは?」にだいたい意見が一致しそうな漫画!!

    「この漫画のベストバウトは?」にだいたい意見が一致しそうな漫画!!

    1: 2022/06/16(木) 12:20:25.72 ID:5/yf++gR0
    トリコやな
    3: 2022/06/16(木) 12:21:59.75 ID:ddysqfhP0
    はじめの一歩やろ
    174: 2022/06/16(木) 12:55:44.06 ID:7T+xIuS6a
    >>3 これ ララパルーザ
    5: 2022/06/16(木) 12:23:43.06 ID:Y3MFkB2p0
    >>3 一歩…

    【急募】男でも楽しめる三大女性漫画「ちはやふる」「のだめカンタービレ」あと一つは??

    【急募】男でも楽しめる三大女性漫画「ちはやふる」「のだめカンタービレ」あと一つは??

    1: 2023/08/25(金) 08:42:44.12 ID:FC8yc8z50
    教えてほしい
    3: 2023/08/25(金) 08:43:28.11 ID:FC8yc8z50
    花より団子 君に届け NANA ハチミツとクローバー こどものおもちゃ ママレードボーイ は読んだ
    519: 2023/08/25(金) 11:20:11.29 ID:3pbsBJ2uM

    「やった悪事:C」「受けた罰:S」←思い浮かべたキャラwwwww

    「やった悪事:C」「受けた罰:S」←思い浮かべたキャラwwwww

    1: 2021/11/11(木) 18:24:49.17
    刃牙のドリアン
    2: 2021/11/11(木) 18:25:23.52
    両津勘吉
    6: 2021/11/11(木) 18:26:12.10
    マジェントマジェント
    11: 2021/11/11(木) 18:26:58.87
    >>6 草 あいつジョジョリオンでも沈んどるんかな

    漫画・アニメの「オカマキャラ」って、大体いつも有能キャラなのなんでなん??

    漫画・アニメの「オカマキャラ」って、大体いつも有能キャラなのなんでなん??

    1: 2021/06/12(土) 06:08:01.37
    オカマってそんなにすごいんか?
    2: 2021/06/12(土) 06:08:28.78
    オカマで無能やと悲惨すぎるやん
    14: 2021/06/12(土) 06:12:20.46
    >>2 納得した
    3: 2021/06/12(土) 06:08:38.24
    女は愛嬌 男は度胸 オカマは最強

    「覚醒したキャラ」がその後まともに戦えなくなる展開って良いよな!!

    1: 2018/05/01(火)10:01:17 ID:W9z
    セル編の孫悟飯とかゴンさんとかみたいなリスクを背負った覚醒の後に再起不能に近い状態に陥ってるのが覚醒した時の強さを際立たせてると思うわ
    2: 2018/05/01(火)10:01:54
    ここからいなくなれー!
    6: 2018/05/01(火)10:06:0…