1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:04:04.66 ID:DngPaFZ50
マ?
個別塾講師なんやがオタクの子5人くらいにきいても
誰一人ロボットアニメみたことなかった
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:06:31.43 ID:9umH2h/40
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:07:25.28 ID:DngPaFZ50
>>3
ミームは知ってても本編を見たことはないと思う
376: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:52:41.67 ID:RoiTqE+rd
>>3
謎のヒットマンに主要キャラ殺される下りは
オルガの一回だけだと思ってる奴が大半だぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:06:42.95 ID:RGsB/gJD0
ライト層にもヒットしたロボアニメなんて大体00年代だからなぁ
10年代はコア層向けのマニアックなのしかない
10年代後半以降となると尚更ひどいだろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:07:36.47 ID:oIpshRGK0
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:37:58.34 ID:pkHX7aoP0
>>6
まずは基礎のムサシロードからだろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 23:07:53.53 ID:WWgD39qb0
水星の魔女で復活や
続きを読む