![111273](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/d/e/dee82408-s.jpg)
漫画家の赤松健さんと声優の榎本温子さん・神田朱未さんの3人が、
2022年2月28日にツイッターの「スペース」上で交わした会話の中で、
現役声優の厳しい労働事情が話題になった。
アニメ業界の中で、声優の労働環境だけが改善が進んでいないと訴える榎本さん。
理由にアニメ出演ギャラの安さと、声優の立場の弱さを挙げた。
東洋経済オンラインに掲載された声優の大塚明夫さんの記事によると、
声優の出演料はキャリアと作品形態に応じたランク制で決められ、
デビューしたばかりの新人声優は「ジュニア」というランクで計算される。
榎本さんによれば、ジュニアでの出演料は1回1万5000円だが、
そこから上げようとすると
「1万8000円になるとレギュラー(の仕事)では高いって言われるんですよ。
1万5000円との差額を現場は払えないってことなんですよね」
「(出演料が)それ以上は望めないので、女性声優で先にダンピングが起きて。
人数も増えたので皆1万5000円から上げることができない」
https://www.j-cast.com/2022/03/02432205.html
安すぎ
懐かしい名前が並んでんな
日当一万3千円の俺に何か言うことは?
>>4
毎日もらえるならええやん
こいつらは月1か2やろ
嫌なら受けなきゃええやん
その分売れれば大金もらえるじゃん
今はめちゃくちゃ儲かるだろ
続きを読む