少年ジャンプ

盛り上がる少年ジャンプの「敵vs敵」の戦い!!実力者同士、主人公と違う容赦のなさも魅力!!

投稿日:

ハンターハンター34

1: 2022/01/24(月) 09:37:25.73 
「週刊少年ジャンプ」では、さまざまなバトルマンガやスポーツマンガでそれぞれの戦いが描かれていますが、そのなかでも特別な盛り上がりを見せることがあるのが「強敵vs強敵」の戦いです。主人公たちにはできないような一般人も巻き込んだ極悪なバトルや、作中屈指の実力者同士の事実上の頂上決戦など、さまざまな魅力のあるベストバウトを振り返ります。

●『HUNTER×HUNTER』ヒソカvsクロロ

 冨樫義博先生の人気マンガ『HUNTER×HUNTER』で、どちらもミステリアスで強い悪役として人気を博してきたヒソカ=モロウとクロロ=ルシルフル。戦闘狂の変態ヒソカは、幻影旅団団長のクロロと戦いたいがために旅団に入っていたほど彼に惚れこんでおり、単行本34巻にて、天空闘技場でついに夢の対決が実現します。

 あまりにもいろんなことが起き、能力の応酬も複雑な戦いなので、詳しくは説明できませんが、クロロは相手の能力を盗む「盗賊の極意(スキルハンター)」で手に入れた多数の念能力を用い、最初から全力でヒソカを殺しに行きました。闘技場の審判も観客も関係なく利用、操り、コピーし、爆弾人形として襲い掛からせるという悪党同士ならではの残虐ファイトが繰り広げられます。

 ヒソカも人形たちを容赦なく殺しながら、次々と現れる能力を分析して戦うなど、確かな実力を見せました。何度も読まないと混乱する複雑さもあってか、34巻は33巻より20万部近く初週売り上げを伸ばしています。

「暗黒大陸編」の物語が描かれているなか、突如説明もなく始まった戦いなので、バトル中に張られた伏線が今後どう活きるかも見どころです。

●『ドラゴンボール』ベジータvsフリーザ軍団

 今はよきパパとしての一面も見せているベジータですが、悟空たちと仲間になる前は冷酷無比な戦士でした。そんな悪役時代のベジータのハイライトともいえるのが、ドラゴンボールを奪うためにやってきたナメック星でのフリーザの手下たちとのバトルでしょう。

中略

●『ジョジョの奇妙な冒険 第5部』ディアボロ(ドッピオ)vsリゾット・ネエロ

 スタンド能力を駆使した数々の頭脳戦が描かれる『ジョジョの奇妙な冒険』において、ベストバウトと名高いのが5部のパッショーネのボス・ディアボロと暗殺チームのリーダー、リゾット・ネエロの戦いです。

(続きはソースをご覧下さい) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5920db47baeb1db550c33761fa3d0fdebbe259a


3: 2022/01/24(月) 09:42:02.64
悪魔将軍対ザ・マンは?


353: 2022/01/26(水) 18:18:16.08
>>3
シルバーマン対サイコマンもなかなか
まあシルバーマンは正義超人側の立場ではあるが


355: 2022/01/26(水) 18:32:50.62
>>353
始祖編の何がカッコ良いかって、主人公が完全に脇役になってる所に尽きるんだよな。
このシリーズのラストバトルなんてボスVSボスだからね。
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【悲報】少年ジャンプの「高校生家族」、突然の打ち切り最終回・・・

    【悲報】少年ジャンプの「高校生家族」、突然の打ち切り最終回・・・

    1: 2023/02/20(月) 13:14:39.97
    なんでや 出典:高校生家族 仲間りょう 集英社
    14: 2023/02/20(月) 13:16:34.48
    ふざけんなよぉおおおぉおお
    15: 2023/02/20(月) 13:16:53.04
    ショックや おもろかったのに
    11: 2023/02/20(月) 13:16:21.36
    そこそこ…

    「ダイの大冒険」のマァムとかいう、ヒュンケルかポップかで延々と悩むヒロイン!!

    「ダイの大冒険」のマァムとかいう、ヒュンケルかポップかで延々と悩むヒロイン!!

    1: 2021/01/02(土) 10:57:46.29
    なお本命はヒュン
    7: 2021/01/02(土) 11:00:09.01 R
    まぁわいでもヒュンケル選ぶし
    4: 2021/01/02(土) 10:58:55.31
    結局顔よな
    5: 2021/01/02(土) 10:58:55.37
    ポップとヒュンケルにもキープいるからセーフ

    「テニスの王子様」の幸村精市という、自ら五感を放棄してテニスをする男wwww

    「テニスの王子様」の幸村精市という、自ら五感を放棄してテニスをする男wwww

    1: 2025/02/01(土)
    出典:テニスの王子様 許斐剛 集英社2: 2025/02/01(土)
    五感の中の〇〇を放棄じゃなく全部捨てるんか3: 2025/02/01(土)テニスで使っていい技じゃないだろ4: 2025/02/01(土)まるでテニスには五感が不必要みたいな…

    【画像】週刊少年ジャンプ「これが次にバズる漫画一覧だ!!!」

    【画像】週刊少年ジャンプ「これが次にバズる漫画一覧だ!!!」

    1: 2022/08/11(木) 17:39:57.62

    5: 2022/08/11(木) 17:41:05.44
    坂本ウィチウォチアオパコくらいやな
    9: 2022/08/11(木) 17:41:44.84
    俺はマッシュル好きやで
    45: 2022/08/11(木) 17:49:43.89
    ウィッチもう7巻もやってんのか

    アニメ「スパイファミリー」第3話、フォージャー家、前途多難な受験対策が開始!!EDの映像も素晴らしいwww【感想】

    アニメ「スパイファミリー」第3話、フォージャー家、前途多難な受験対策が開始!!EDの映像も素晴らしいwww【感想】

    460: 2022/04/23(土) 23:27:41.25
    3人メインの日常回で、派手な展開はないけど満足度かなり高い めちゃくちゃ丁寧に作ってるのが分かる
    605: 2022/04/24(日) 00:21:06.93
    3話は後半エモかった仮夫婦ならぬ仮家族には夢があるな
    739: 2022/04/24(日) 05:31:0…