ネタ

「悟空」「ベジータ」「ピッコロ」←この中で師匠として一番優れてそうなのって誰?

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:38:00.29 ID:JGGxJMjua

 111861

悟空→悟飯を精神と時の部屋で超強化したあとウーブ育成

ベジータ→育成実績は無いが
超での別宇宙のサイヤ人への指導とか見るとけっこうよさそう

ピッコロ→悟飯育成で名師匠のイメージはあるが
意外と悟飯は伸びてないようにも見える
でも服と技はカッコいい



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:38:29.82 ID:gBjYd76vd

ピッコロさん一択



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:39:05.87 ID:JGGxJMjua

>>2
まあ気持ち的にはワイもピッコロさん推したいけどなんか微妙やない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:38:39.16 ID:msQehybGd

 111862

未来悟飯



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:39:20.52 ID:JGGxJMjua

>>3
いや一番無能やろ



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 12:58:14.89 ID:A4Nf31L20

>>3
師匠いない現代トランクスの方が
未来トランクスより早くスーパーサイヤ人になったんやけど?



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 13:09:03.27 ID:kqJC3fS00

>>105
やっぱ悟天というライバルの存在が大きかったんかな



184: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/17(木) 13:10:37.42 ID:A4Nf31L20

>>173
弱いし隻腕の未来悟飯と修行するよりは
悟天と組み手でもした方が経験値は多そうや



続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    アニメ化した『なろう作品』人気ランキングNo.1が決まる!無職転生、転スラなど人気作を抑えたのは…

    アニメ化した『なろう作品』人気ランキングNo.1が決まる!無職転生、転スラなど人気作を抑えたのは…

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:22.03 ID:CAP_USER9
    最近では、サイト内で人気になった作品が単行本化や映画化、アニメ化などもしており、その知名度はますます伸びています。そこで、2022年の1月6日から1月13日の間に、ねとらぼ調査隊では「あなた…

    リゼロ作者が脚本をやるアニメ、戦闘機に翼が生えてるwwwwwwwww

    リゼロ作者が脚本をやるアニメ、戦闘機に翼が生えてるwwwwwwwww

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/27(木) 05:55:02.62 ID:IjRR9teA0
    戦闘機に翼が生えてるwywywywy
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/27(木) 05:55:50.07 ID:IjRR9teA0
    このPV  https://youtu.be/b_9kse9KnJ8
    4: ああ言えばこう言…

    アニメ『ドラゴンボールDAIMA』、新キャラ登場のトレーラーが公開される

    アニメ『ドラゴンボールDAIMA』、新キャラ登場のトレーラーが公開される

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/19(金) 20:26:31.91 ID:fcOOE3dN9
    アニメ『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、2024年10月よりフジテレビで放送されることが決定した。『ドラゴンボール』シリーズのテレビアニメ…

    日常系アニメに必ず金持ちキャラが一人はいる現象

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/28(日) 07:51:53.781 ID:RlqdkbzA0
    なんなんだろうね
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/28(日) 07:52:29.105 ID:I0Xsluiva
    日常にいたか?
    5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/28(日) 07:53:39.685 ID:Rlqd…

    平成アニメのOP聞くと懐かしさで泣きそうになるんやがわかる?

    平成アニメのOP聞くと懐かしさで泣きそうになるんやがわかる?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/08(土) 20:10:40 ID:mdhR
    機動戦艦ナデシコのOPと映像見て懐かしさ泣きそうになった
    5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/08(土) 20:12:41 ID:mdhR
    平成はサブスク少なかったけど円盤やテレビでアニメ見てた懐かしい時代や…