【悲報】「透明になる能力」、意外と使い道がない・・・
投稿日:
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【画像】「自然環境を守るために人類を二の次にするキャラ」って、一時期流行ってたよなwwww
1: 2025/02/02(日)
自然環境を守るために人類を二の次にするキャラって流行ったよな出典:寄生獣 岩明均 講談社3: 2025/02/02(日)
そういえばなんで流行したんだろうな?この手のキャラ4: 2025/02/02(日)
90年代ってキッズ向けアニメでも「地球の環境を守ろうね!!」み…
漫画家「1000万部売るだけで印税4億+原稿料。こんなに美味しい商売はないっすよ!」
1: 2024/09/08(日) 14:14:27.06
羨ましい
2: 2024/09/08(日) 14:14:42.34
そりゃみんな漫画家になるよな
8: 2024/09/08(日) 14:20:08.33
狭き門やからな
18: 2024/09/08(日) 14:23:57.78
はだしのゲンがちょうど1000万部らしい
1: 2022/01/12(水) 18:58:21.503
クソ強い上に絶対上司に従うマン
22: 2022/01/12(水) 19:02:04.238
>>1 ミストバーン
3: 2022/01/12(水) 18:58:54.935
ヴァニラアイス
6: 2022/01/12(水) 18:59:32.758
>>3 まあこいつよな
1: 2025/01/01(水)
好きな女の結婚式を守るために戦いに身を投じる男2: 2025/01/01(水)
親の七光り系の完全無能キャラだった奴が改心して活躍する7: 2025/01/01(水)旅の途中で出会った人たちが主人公たちのラストバトルに駆けつける4: 2025/01/01(水)
絶対悪系キャラが聖…
【悲報】オタクがフィギュアに金を出さなくなった結果、「アクリルスタンド」が幅を利かせてしまう・・・
1: 2022/05/08(日) 09:02:45.85
こういうの↓
28: 2022/05/08(日) 09:07:20.17
ええやん なんぼなん?
14: 2022/05/08(日) 09:04:41.53
割と好き 厚みあるやつ
37: 2022/05/08(日) 09:08:59.56
タンジェロのは三重構造になってんのね
2025/04/02
【画像】「バスタード」作者・萩原一至さん、晩年の絵も十分魅力的だよなwwww