ゴールデンカムイ 感想まとめ

【ゴールデンカムイ 177話感想】ウイルクとキロランケの過去編に突入!!長谷川さんが不穏すぎる・・・

投稿日:

ゴールデンカムイ15

200: 2018/10/25(木) 00:34:48
キロちゃんの過去がやっと分かるのか

しかしこの写真館に行き着く時点で既に10年も逃亡、その後現在までもさらに10年以上は経ってるし、妻子も得て戦争も生き残ってようやく落ち着いた生活してたのにまだ同じ志持ち続けてるって、凄い根性というかなんと言うか
キロランケ2


206: 2018/10/25(木) 00:43:59
元はタタール系部族で樺太アイヌの血も混じってて
15の時に過激派組織と知り合って
ウイルクと共に少数民族独立のために過激派組織を利用して皇帝殺し
10年潜伏して写真館で日本語習って
北海道に来てなんかあってウイルクと別れて
パルチザンとしての使命を全うしに樺太に帰ってきたキロランケ
でいいの?


209: 2018/10/25(木) 00:48:43
>>206
波瀾万丈過ぎる…
せっかく家族いるんだから永倉さんの言う通り北海道で平穏に暮らす選択肢もあったのにな


190: 2018/10/25(木) 00:12:08
若キロランケなんか可愛い


203: 2018/10/25(木) 00:40:24
>>190
15歳の時より可愛くなってる気がするw
ソフィアも同じく、アラサーなのに
特に満面の笑みでオリガを抱いてる場面は可愛過ぎ
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ゴールデンカムイ 感想まとめ

    関連記事

    【ゴールデンカムイ アニメ4話感想】杉元と鶴見中尉、ついに対峙する!!串刺しめっちゃ痛そう!!

    4: 2018/04/30(月) 23:27:42.43
    恐ろしく原作消費スピード早いけど面白いなゴールデンカムイ 鶴見中尉出てきて盛り上がってきた
    8: 2018/04/30(月) 23:29:32.60
    今回はかなり面白かったな 38: 2018/04/30(月) 23:37:09.92今回も面白かった 食レポおいしそす
    11…

    【朗報】「ゴールデンカムイ」、手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!!野田サトル「ゴールまで全力で走り続ける」

    1: 2018/04/25(水) 05:59:35.63 マンガ文化に大きな足跡を残した手塚治虫の業績を記念する手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の第22回受賞作が決まった。マンガ大賞は野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」。新生賞は「BEASTARS(ビースターズ)」の板垣巴留(ぱ…

    【悲報】「ゴールデンカムイ」の読者層、大半が女性だった事が判明する!!

    1: 2018/09/17(月) 06:43:47.36 ID:f12MG/IP0
    ゴールデンカムイ 男31%:女69% 最多属性:20代/女性 https://tsuiran.jp/word/192829/weekly 男28%:女72% 最多属性:20代/女性 https://tsuiran.jp/word/192829/weekly?t=1536519600 男28%:女71% 最多属性:20代/女…

    【ゴールデンカムイ 161話感想】尾形vsロシアスナイパー、日露戦争延長戦勃発!!!!

    274: 2018/06/07(木) 00:06:11
    ロシア版の白石みたいなのがでてきた雰囲気は土方だが
    275: 2018/06/07(木) 00:07:02
    スナイパーが白石だったな美女スナイパー登場みたいな陳腐な展開じゃなくて良かった流石はサトルだ
    272: 2018/06/07(木) 00:03:38
    敵のスナイパ…

    【ゴールデンカムイ アニメ17話感想】杉元の干し柿の思い出シーンがマジで泣ける!!

    407: 2018/11/05(月) 23:29:17
    干し柿のくだり良かったわでも尾形の撃った鹿が一頭余っちゃったな
    409: 2018/11/05(月) 23:31:44
    アニオリよかったよ鯉登の流れるテロップ笑ったw最後の杉元とアシリパさんはふたりきりにして絆が深まったという演出をしたと思った
    40…