『ツンデレ』とかいう属性が時代遅れになった理由

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:45:48.30 ID:pCa9XXmj0

暴力系除けばあと10年は戦えたやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:49:49.29 ID:pCa9XXmj0

別にツンからデレにならんでもいいやろ
ツンデレは共存できるはずや



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:50:52.49 ID:jJQyvFXq0

ヘタレ令和オタク「第1話からデレてくれてないとやーやなの!」



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:51:58.50 ID:pCa9XXmj0

最近のカリカチュア化されたツンデレはわざとらしくてやーやーなの?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:52:23.63 ID:13jMp7+l0

>>6
くぎゅ全盛期のほうがわざとらしくなかったか?

『ツンデレ』とかいう属性が時代遅れになった理由



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:54:13.59 ID:pCa9XXmj0

>>8
まあ考えるとあの時代ぐらいから既にマンネリ化してきてた感はあるな?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:55:12.11 ID:3apXJ9tW0

ダイワスカーレットはツンデレ?

 113912



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 02:52:07.52 ID:+L4fK2iz0

急に負けヒロインになったよな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました