![114558](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/6/0/60cc979d.jpg)
■偉業成し遂げた「たった4人」のマンガ家のひとり
「実はマンガ史上、累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上生み出したのは、
冨樫さん含めたった4人しかいないんです」(兎来さん)
残る3人は、手塚治虫さん、あだち充さん、井上雄彦さん。
なお兎来さんによると、公式に数字は出されていないそうだが、
「単行本の印税だけで約60億円の収入」があり、そこに原稿料・アニメや映画、舞台、
ゲームなどの版権利用料・関連グッズの売上などの権利収入を加えると、
「少なく見積もっても、合計100億円以上の生涯収入がある」。
言うなれば冨樫さんは、
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、
続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
状況だそうだ。
https://www.j-cast.com/trend/2022/06/04438522.html
武論尊は入らんのか
漫画描いてない漫画家って価値あるのか?
>>4
アンチおつ
今はちゃんと下書き毎日描いてるから
井上雄彦ってもう一つはバガボンド?
あれ完結したの?
>>6
ヒット作産んだ作者が好きに描きながら
飽きて休載するのって何なんやろね
出版社の契約はそういった点を重視すべきだわ
高橋留美子は5000万部以上二作品ないのか
![l](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/7/8/78719523.jpg)
高橋留美子も5000万部二本あるやろ
らんまと犬夜叉
続きを読む