ネタ

鬼滅の炭治郎ってめっちゃ良い奴やけど授業忘れた先生を職員室に呼びに行きそうだよな

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:29:32 ID:roLZ

fe9bd166-0332-404b-bc5c-4488d41c

あと先生がやるの忘れてた小テストとかのこと指摘しそう




2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:29:52 ID:Wtkp

草   



4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:30:07 ID:pwQk

おったなそういう奴



5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:30:28 ID:g9JI

yt-9727-4

友達としてはええんやけどな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:30:54 ID:AFFm

>>5
でも絶対宿題とか写させてくれへんで



7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:30:57 ID:iUEx

たまにおるやつ
白い目で見られてるのに気づかないタイプや



8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:31:11 ID:o4sz

的確で草



11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/10(金) 12:31:43 ID:voLV

先生、今日宿題無いのですか?



続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    ガンダムの最高傑作って結局なんだよ

    ガンダムの最高傑作って結局なんだよ

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 20:14:38 ID:qQr6
    やっぱファーストか?打ち切りだが
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 20:15:00 ID:luOk
    人によるんじゃね決めなきゃダメか?
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 20:15:31…

    漫画アニメの実写化が不評になりやすい原因って「雑なオリジナル」にするからだよな

    漫画アニメの実写化が不評になりやすい原因って「雑なオリジナル」にするからだよな

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/26(土) 01:48:28 ID:D1Jf
    登場人物の見た目や性別を合わせる気もないオリジナル展開にしたいからって登場人物の見た目は合わせても性格とか口調とか内面的な部分を全然別物な偽物みたいにするって所だよな
    2: ああ言えばこう言う…

    no image

    「鬱アニメ」←こいつが作られなくなった理由

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/23(月) 20:04:21.42 ID:mi58OcSV0
    なに?
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/23(月) 20:04:51.73 ID:MLV9e/uDr
    浅いから
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/23(月) 20:05:51.39 ID:mi58OcSV0
    >>2 いうほ…

    『小林さんちのメイドラゴンS』、とんでもないデザインの新キャラを出してくるwwwwww

    『小林さんちのメイドラゴンS』、とんでもないデザインの新キャラを出してくるwwwwww

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/08(木) 21:33:40.27 ID:0VKyA9aYM
    TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式@maidragon_anime/キャラクター紹介⑥イルル(CV: #嶺内ともみ)\本日は新キャラ「イルル」をピックアップ❣️トールよりも好戦的で混沌勢の中でも…

    80年代週刊少年ジャンプ読者が選んだ「女性キャラの上手さに感動した作家」ランキング発表!2位は「まつもと泉」

    80年代週刊少年ジャンプ読者が選んだ「女性キャラの上手さに感動した作家」ランキング発表!2位は「まつもと泉」

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 19:13:17.78 ID:CAP_USER9
    とくに1980年代は『Dr.スランプ』や『キャッツ・アイ』など女性を主人公とした作品がアニメ化され、ヒロイン像に新風を巻き起こした時代でもある。そこで今回は、80年代のジャンプ作品…