目隠れキャラ=読書好きって法則は何故生まれたのか

スポンサーリンク
1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

 52187

DTOu0HiU0AApjKg

目隠れ=読書好きって法則は何故生まれたのか



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

本ばっかり読んでるような子が髪に気を使うわけないじゃん! なぁお前ら



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

目が見えそうなオーラを感じる!




4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

髪型を変えて新しい自分になるオチ



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

 52188

目隠れの目がたまに見えるのはむしろ好きだけど
髪型を変えるのはやめて…




6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

内向性のわかりやすい記号



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/07

 52189

どう考えてもクラスメイトの女ガン見して
半笑いになってるお前の方が変なやつだろっていうのが気になって仕方ない



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました