
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
鳥山明「ドラゴンボールという派手な作品の反動で、以降の短編や読切は地味で平和な話ばかりになった」
1: 2024/03/04(月) 15:14:41.71 『ドラゴンボール』(DB)などで知られる漫画家・鳥山明氏の読切作品『SAND LAND』プロジェクト発表会が4日、都内で行われ、鳥山氏のコメントが公開された。 (略) ■鳥山明 コメント SAND LAND Projectは、 ゲームがあって、そのあ…
「ドラゴンボール」に登場するマイナーキャラが好きなんやがwwww
1: 2023/08/15(火) 19:48:50.19
特にリクームが好き
3: 2023/08/15(火) 19:49:44.28
リクームはかなりメジャー寄りじゃね?
2: 2023/08/15(火) 19:49:22.41
兎人参化とか?
4: 2023/08/15(火) 19:49:47.18
兎人参化は最強キャラとしてよく語られる
【ドラゴンボール】5歳時点でベジータ王の戦闘力を上回ってたベジータが30歳まで戦闘力18000だった理由・・・
1: 2024/03/19(火) 10:03:56.43
何やってたのこいつ?
2: 2024/03/19(火) 10:04:37.47
ピンチになることが無かったんやしゃーない
49: 2024/03/19(火) 10:30:53.99
勝てるやつとしか戦ってこなかったからな
204: 2024/03/19(火) 11:47:02.96
気のコン…
【朗報】ドラゴンボールで一番影が薄いキャラ「スポポビッチ」で満場一致するwwwww
1: 2021/11/10(水) 20:03:15.16
ちなみに名前がないキャラは除外や
2: 2021/11/10(水) 20:03:53.95
身近ですらヤムーの方が影薄いやん
6: 2021/11/10(水) 20:04:00.55
リョナラーに人気だからダメ
31: 2021/11/10(水) 20:07:59.64
スポポビッチで検索…
ドラゴンボールの「界王拳」とかいう、戦闘力のインフレを起こした諸悪の根源!!
1: 2024/01/04(木)
サイヤ人編フリーザ編の戦闘力関連をややこしくする要素の一つ出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社2: 2024/01/04(木)
>>1というか戦闘力のインフレを起こした諸悪の根源3: 2024/01/04(木)
でもこの無理してる感の描写がかっこいい4: 2024/01/04(木)
…
2025/04/02
世界3位のプロボディボーダー、乳&尻を大胆露出してしまうwwwww白波瀬海来、最新イメージDVDで日焼け跡が眩しい美ボディを大開放!!!新作「小麦色の天使」の動画&画像まとめ!!
2025/04/02
『ある魔女が死ぬまで』1話感想 余命一年の見習い魔女と巡る、命と奇跡の物語
2025/04/02
【ワンピース】神の騎士団の軍子ちゃん、ブルックのファンだった模様wwww