【るろうに剣心】飛天御剣流の継承者、どう考えても石動雷十太しかいない

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:19:57.73 ID:VNk1bMGn0

九頭龍閃使ったらビームみたいになるやろし頑張ってほしい

【るろうに剣心】飛天御剣流の継承者、どう考えても石動雷十太しかいない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:21:01.47 ID:VnKszjIo0

まず飛びイズナに剣心が対応できるのはインチキやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:21:07.50 ID:+bTMiVnbd

飛飯綱でかすり傷負わせた程度でイキってるおっさんじゃ無理やろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:22:18.93 ID:yb1f/sQ2M

飯綱で二重の極み使えたほうが強くね?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:23:45.32 ID:n3mnGVq80

もともと飛天御剣流は石動雷十太先生のような
恵まれた体躯に筋肉の鎧をまとってやっと使いこなせる超人の剣術って
作中でも指摘されとるしな

 115359



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:25:14.92 ID:9zxlbPcLa

>>5
調べたら師匠が189cmで雷十太が190cmやと
バッチリやん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:28:07.77 ID:oeF1Dswv0

ヌンヌンヌンってやってればガトリングガンにも負けないからな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/01(金) 08:29:02.03 ID:Hv82LEbEa

先生悪巧みがちょっとバレなければ
歴史に名を残す流派を築けただろうに
なお鉄砲



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました