成敗したとしても主人公チームはどこかしら破壊されてるからモヤモヤが残るわ
スポーツ漫画の「ラフプレーで破壊しにくる敵」とかいう、読者の誰にも望まれていない存在!!
投稿日:
成敗したとしても主人公チームはどこかしら破壊されてるからモヤモヤが残るわ
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【画像】こういう「キャラに傷がつく→ずっと残る」ってのが好きなんやけど・・・
1: 2020/04/13(月) 11:11:27.07 ID:gbsbjHY60
分かる?
3: 2020/04/13(月) 11:11:52.83
ゴールデンカムイ
5: 2020/04/13(月) 11:11:58.39
ミカサとか?
8: 2020/04/13(月) 11:12:26.24
傷付けたやつ仲間入りしとるやん
死んだ時に1番ショックだったゲーム&漫画&アニメの人物wwwwww
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社1: 2019/01/20(日) 20:43:42.46
ワオはマブラヴの冥夜
3: 2019/01/20(日) 20:44:08.88
?…
4: 2019/01/20(日) 20:44:24.02
エース
7: 2019/01/20(日) 20:45:06.26
伽羅さんは生きてる
漫画とかで「主人公は誰?」という問い対して答えが割れそうな作品wwww
1: 2022/06/21(火) 10:12:36.50
スクールランブル
3: 2022/06/21(火) 10:13:21.44
AKIRA
12: 2022/06/21(火) 10:14:54.61
天上天下
14: 2022/06/21(火) 10:16:00.77
FF6
「かわいいヒロイン」無しで売れた漫画、存在しない事が判明!!
1: 2020/06/09(火) 12:10:42.92
ガチやん
2: 2020/06/09(火) 12:10:53.03
カイジ
96: 2020/06/09(火) 12:17:57.90
>>2 美心
3: 2020/06/09(火) 12:10:56.37
喧嘩商売
医者「漫画の首筋トンッってして気絶させるやつ、実際にやったら死ぬか障害残るんでやめて」
1: 2022/06/01(水) 13:46:48.53
“くびの後ろを手刀で「トンッ」、気を失う”は実際できるのか 医師が真面目に解説 最初に注意ですが、頚は頭部という大事で、結構重い部分を支えている部分で、非常に重要なパーツです。 「試しにやってみよう」は止めましょう。 …