アニメの「キャラソン」の文化、なぜか廃れる

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:47:51.80 ID:oflmqvb/a

最後いつやねん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:48:16.03 ID:oflmqvb/a

気づいたらキャラソンなんて存在してなかったわ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:48:55.70 ID:pEAMxBaH0

本編で使われる訳でもなし



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:49:42.56 ID:4wF+ZI2Id

>>3
逆になぜ当時やってたか
どっかの事務所のゴリ押しなんか



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:49:10.65 ID:zm24OGIt0

そうなんか?ごちうさのキャラソンばっかり聞いてるわ

アニメの「キャラソン」の文化、なぜか廃れる



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:49:03.66 ID:4wF+ZI2Id

チェンソーマンのキャラソンとかききたかったわ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:49:56.59 ID:kIcGQ1uW0

アイドルアニメあるからええやろみたいな感じなんかな

ab869b38



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/23(火) 19:50:10.76 ID:8+GF34eb0

大量生産の時代やし一つのアニメにそんな手間暇割いとれんのやろ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました