漫画の「画力」と「話の面白さ」を重要度で表すとしたら、どんな比率になる?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:07:06.19 ID:3vLyOd/z0

3:7くらいか



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:08:52.42 ID:/reI8NvK0

2:8くらいやとおもう



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:09:31.78 ID:p7iJGuUw0

9:1



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:13:00.87 ID:mHAD5yZ70

漫画の「画力」と「話の面白さ」を重要度で表すとしたら、どんな比率になる?

龍と苺おもしろいとわいは思っとるけど2:8やな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:11:33.88 ID:1ZXvI/qk0

読者→画力3:ストーリー7を求める
漫画家デビューに求められる能力→画力9:ストーリー1

なのがね
アマチュア時代はストーリー学ぶ時間無いから難しい



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:11:34.33 ID:VqPUIFka0

1:9や



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:12:47.88 ID:9oTtfNHD0

進撃の巨人みてると画力はそこまで大事じゃないんだなって気はする



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 06:12:18.00 ID:ek7Etjl10

2:8か1:9やろ
ヒカルの碁とか未だにルール知らんし
そもそも画力の1とか2がどれくらいのレベルを指してんねんって話ではあるけど



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました