少年ジャンプ

【悲報】人気芸人が「アーニャ」コスプレのまま喫煙した結果、批判が殺到してしまうwwww

投稿日:

2022100

1: 2022/12/08(木) 16:13:50.12
 お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎が、アニメ『SPY×FAMILY』の人気キャラクター・アーニャのコスプレ姿で煙草を吸っている姿がツイッターで公開され、作品の一部ファンから批判の声が集まっている。

 盛山は7日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で、アーニャのコスプレ姿を披露していた。
 その後、お笑いコンビ・コットンのきょんがツイッターを更新し、「これからロケです!」と明かしつつ、「喫煙所行ったらギガアーニャがタバコ吸ってる」と盛山がアーニャのコスプレのまま煙草を吸っている写真を公開。喫煙所で偶然居合わせた際に撮影した様子だった。

 この投稿に、ツイッターからは「笑った」「もはやアーニャじゃない!」「盛山さん完全に気に入ってる」といった面白がる声が集まっていた。

 一方、リプライや引用リツイートなどでは、作品のファンと思われるユーザーから「夢を壊すな」「完全にアウト」「原作に理解のないコスプレに嫌悪感を抱く人がいることを忘れないでほしい」「不愉快すぎる」「本当に無理」といった怒りの声が集まっていた。

(続きはソースをご覧下さい) 

https://npn.co.jp/article/detail/200025976



68: 2022/12/08(木) 16:33:23.61
>>1
ふつうにかわいいじゃん


186: 2022/12/08(木) 17:20:08.72
>>1
あーにゃ、こいつにせもの
あーにゃあめりかんすぴりっつがすき


243: 2022/12/08(木) 18:05:43.51
>>1
シュールでいいやんか
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【悲報】「週刊少年ジャンプ」、ガチでヤバい!!次世代の人気作品が出てこない・・・

    1: 2019/11/23(土) 20:09:19.18
    ハイキュー、約ネバ、鬼滅の刃が最終章を宣言している模様 バトル漫画は鬼滅→呪術 色物枠は約ネバ→アクタージュ と次世代へのバトンは渡せるけどスポーツ枠のハイキューの後釜が何もない
    2: 2019/11/23(土) 20:09:36.38…

    車田正美の「リングにかけろ」という、少年ジャンプの伝説のボクシング漫画wwww

    車田正美の「リングにかけろ」という、少年ジャンプの伝説のボクシング漫画wwww

    1: 2024/05/12(日)
    地道なボクシング漫画から聖闘士星矢的展開に変化していく星矢の雛形2: 2024/05/12(日)
    テリオスとは結局何だったの?3: 2024/05/12(日)
    まさか あの。。。 だったんだよ5: 2024/05/12(日)必殺ブローを登場させたことが転機だったなイメージアルバム…

    少年ジャンプ「NARUTO・BLEACH・ONE PIECEのように、もう一度子供にヒットする作品を作りたい」

    1: 2018/05/10(木) 09:09:53.97
    ジャンプ:足りないものは「子供にヒットする作品」 編集長、前編集長が語る  1968年に創刊されたマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の“未来”について語り合うトークショー「ジャンプのミライ2018」が9日、東京都内で行われた…

    「週刊少年ジャンプ」の打ち切り漫画、ファンの愛が特に深い作品は???

    「週刊少年ジャンプ」の打ち切り漫画、ファンの愛が特に深い作品は???

    1: 2021/08/01(日) 23:18:27.65  連載陣の人気争いが厳しいことで有名な「週刊少年ジャンプ」では、残念ながら打ち切りになってしまったマンガも数知れず。なかには「好きだったのに……」と嘆き悲しんだ作品も多いかと思います。 たとえば2021年4月5日には『仄見える…

    【悲報】るろうに剣心歌手「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている」

    【悲報】るろうに剣心歌手「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている」

    1: 2022/09/20(火) 11:04:57.18川本真琴@19740119サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている。2022/09/20 02:30:28
    川本真琴@19740119じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない人も多くなって、どないしろという現実。202…