アニメ ・ 映画

大人が観ても衝撃を受ける「トラウマアニメ映画」といえばwwww

投稿日:

c8707259-fd86-43a3-b6e9-d26051f9aae5

1: 2023/01/21(土) 19:47:48.75
 毎年何本も公開されるアニメ映画には、実写では描写できないようなエロ、グロシーンや、過激な展開を活かした作品もあります。今回はTVでは見られない、もしくはフルでは放送できない、特に衝撃的なトラウマアニメ映画をご紹介します。

●『パーフェクトブルー』

 世界的に高く評価されているアニメーター・今敏監督が、初めて手掛けた長編アニメーション映画『パーフェクトブルー』は、アイドルから女優に転身した主人公・未麻が数々の出来事を経て、精神的に追い詰められていく過程を描いたサイコホラー作品です。

 劇場公開された1998年当時、アニメでサイコホラーを描くことは主流ではありませんでしたが、同作は洋画のサイコホラーなどでよく表現される「犯人の異常性」よりも、「被害者の内面の崩壊」に焦点を当てています。アニメならではの夢と現実の境界が曖昧になっていく異質な世界の表現で、観客を怒涛の恐怖に引きずり込みました。

(略)

●『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』

 庵野秀明監督による『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』は、1995~96年に放送されたアニメシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』のラスト2話をセルフリメイクしたもので、いわゆる「旧劇場版」と称されている映画です。

(略)

●『AKIRA』

 アニメ、映画好きの「必修科目」と言われ、世界的名作と認知されている作品ながら、「子供のころに観たらトラウマになった」という意見もよく見かけるのが、大友克洋監督の『AKIRA』です。近未来の新首都・ネオ東京を舞台に、超能力者や暴走族、反政府ゲリラ、軍隊が繰り広げる戦いを描いており、初回公開時から30年以上を経た2020年には4Kリマスター版が上映されるなど、今もなお多くの支持を集めています。

(全文はソースをご覧下さい) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faf93c1c628407fa33aa05378e70eea999b78ed


110: 2023/01/21(土) 20:12:16.43
>>1
パーフェクトブルーはR指定の内容ももちろんだったけど、それ以上に作画がとにかく衝撃的だった。
それまでアニメといえば目がデカくて~みたいな画ばかりだったから、パーフェクトブルーの現実に近い画はもの凄く衝撃的だった。
本当に「なんだこれは!」という衝撃だった。
それ以前に公開された「攻殻機動隊」や「メモリーズ」ですらまだ”アニメ”ってかんじだたから。


169: 2023/01/21(土) 20:25:37.70
>>1
火垂るの墓入れないとか雑魚かよ


183: 2023/01/21(土) 20:28:17.53
>>169
殿堂入りで載せるまでもないだけやろ
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -アニメ ・ 映画

    関連記事

    「漫画の実写映画化」が毎回微妙な評価になるのって、衣装が原因なんじゃないだろうか!?

    「漫画の実写映画化」が毎回微妙な評価になるのって、衣装が原因なんじゃないだろうか!?

    1: 2023/11/11(土)
    実写映画が毎回微妙な評価なのはそもそも服が奇麗すぎるのも原因なんじゃないんだろうか2: 2023/11/11(土)
    コスプレ感があるというか3: 2023/11/11(土)
    服が綺麗だから低評価ですってなるか?46: 2023/11/11(土)>>3ハッキリ言って結構浮いてるから評価…

    【映画】2021年の邦画・洋画の興行収入TOP10が発表される!!第1位は・・・!!

    【映画】2021年の邦画・洋画の興行収入TOP10が発表される!!第1位は・・・!!

    1: 2021/12/29(水) 13:56:19.30
    【邦画】2021年 興収トップ10 1位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」102.8億円 2位「名探偵コナン 緋色の弾丸」76.5億円 3位「竜とそばかすの姫」65.3億円(12/12時点) 4位「東京リベンジャーズ」44.7億円 5位「るろうに剣心 最…

    「ジブリ作品」で結婚したらいい嫁さんになるキャラって、結局ナウシカだよな!!

    「ジブリ作品」で結婚したらいい嫁さんになるキャラって、結局ナウシカだよな!!

    1: 2023/08/03(木) 15:10:22.93
    ちょっとブチギレちゃうと人類殲滅しそうな危うさに目をつぶれば
    3: 2023/08/03(木) 15:10:57.10
    割とヤバめなデメリットなんですがそれは…
    4: 2023/08/03(木) 15:11:01.37
    シータやろ
    8: 2023/08/03(木) 15:11:41.61

    「アニオリ敵」のくせに超強いキャラって、たまにいるよねwwww

    「アニオリ敵」のくせに超強いキャラって、たまにいるよねwwww

    1: 2024/05/23(木)
    たまにあるやつ2: 2024/05/23(木)
    >>1映画のドラゴンボールほぼ全てそれじゃん3: 2024/05/23(木)
    ブロリーやらクウラやら4: 2024/05/23(木)
    弱かったら話を引っ張れないし……でも北斗の拳みたいに一話一殺してくスタイルなら別に弱くてもいいか

    【画像】令和アニメ「うる星やつら」、第2弾キービジュアルが公開!!正当進化感があっていいなwww

    【画像】令和アニメ「うる星やつら」、第2弾キービジュアルが公開!!正当進化感があっていいなwww

    1: 2022/09/15(木) 10:50:48.34
    「うる星やつら」TVアニメ公式|10月13日放送開始@uy_allstars✬TVアニメ『#うる星やつら』✬第2弾キービジュアル公開‼️銀河中の“やつら”が友引町に勢ぞろい✨初回放送日は10月13日(木)に決定⚡️?放送情報22年10月13日よりフジテレ…

    S